• odekake badge

松尾芭蕉も絶句の美しさ!松島を海と陸から楽しむ観光スポット

歌人・松尾芭蕉があまりの美しさに言葉を失ったといわれる日本三景・松島。その松島の魅力を巡るオススメの観光スポットをご紹介します。

※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。

\紹介するのはここ/

【1】県立自然公園福浦島

【2】円通院

【3】松島島巡り観光船

【4】ザ・ミュージアムMATSUSHIMA

【1】気軽に自然散策を楽しめる「県立自然公園福浦島

良縁に恵まれる「福浦橋」

体力や予定に合わせてコースを選ぼう

マイナスイオンたっぷりの散策路

島内には休憩所も完備

ドリンクや軽食も充実

弁天堂からの眺めも最高!

260余りの島々が浮かぶ松島ならではの風景

心地よい四阿(あずまや)で、ちょっと一息

松島の町を一望できる「天神崎」

わかりやすすぎる案内で道に迷う心配ナシ

新型コロナウイルス対策も万全!

「福浦橋の通行券を販売するカフェ・ベイランドでは、感染症対策としてアルコール消毒液の設置や換気、混雑時は入口と出口を分けて一方通行にするなどの対応を実施しています。また、福浦島では休憩所のソーシャルディスタンスを保つため、換気のほか間隔を空けて座ってもらうなどの掲示を行っています」(福浦橋を管理する松島町産業観光課と、福浦島を管理する宮城県松島公園管理事務所)

スポット情報はこちら👇

県立自然公園福浦島

住所:宮城県宮城郡松島町松島仙随39−1

アクセス:JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分

電話:022-354-5708

営業時間:8:30~17:00(11~2月は8:30~16:30)

料金:大人(高校生以上)200円、子ども(小・中学生)100円

駐車場:なし(付近に有料駐車場あり)

※松島の口コミ高評価の宿はこちら👈

※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。

【2】バラ寺としても知られている「円通院

松島湾を白砂、周囲の山々をコケで表現した石庭

国指定重要文化財「三慧殿」

歩くだけで心が落ち着いていく

「バラ寺」と呼ばれる所以となった庭園

自分好みの数珠づくりに挑戦!

しっかりと手順を教わってから始めます

迷い出すと止まらない数珠玉選び

世界で一つだけのお数珠ができました!

新型コロナウイルス対策も万全!

「円通院では感染症対策として拝観時間および数珠作り体験の時間を短縮し、9:00~15:00までとさせていただいております。また、お客様とスタッフの安心・安全を最優先とし、マスク着用の上でのご拝観と手指の消毒や数珠作り体験での手袋着用などもお願いしています」(円通院副住職・天野さん)。

スポット情報はこちら👇

円通院

住所:宮城県松島町松島字町内67

アクセス:JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分

電話:022-354-3206

営業時間:4~10月下旬/8:30~17:00 10月下旬~11月/8:30~16:30 12~3月/9:00~16:00

料金:大人300円、高校生150円、小・中学生100円

駐車場:なし(付近に有料駐車場あり)

※松島の口コミ高評価の宿はこちら👈

※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。

【3】松島の美しさが間近で見られる「松島島巡り観光船

2020年に就航した新造船「仁王丸」

快適な船内

ちょっとリッチな2階席もオススメ

楽しい船旅のお供に売店も完備

松島の町を守った島々

船内アナウンスを聞きながら、より深く松島を知る

松島の食を育む豊かな海

あっという間に船はもとの場所へ

新型コロナウイルス対策も万全!

「松島島巡り観光船では新型コロナウイルスの感染対策として、乗船前の手指の消毒やマスクの着用などをお願いしております。船内の座席間隔を前後左右あけてソーシャルディスタンスを保つほか、従業員の体調管理など、できる限りの対策でお客様に安心して船旅を楽しんでいただけるよう努めて参ります」(松島島巡り観光船企業組合・髙野さん)。

スポット情報はこちら👇

松島島巡り観光船

住所:宮城県宮城郡松島町松島字町内85

アクセス:JR仙石線松島海岸駅から徒歩6分(中央営業所)

電話:022-354-2233

営業時間:9:00~16:00(現在は感染症対策のため9:00と16:00の便は臨時便。当日窓口や電話にて要確認)

料金:大人(中学生以上)1500円 小人(小学生)750円 幼児(小学生未満)無料(グリーンシートは大人600円 小人300円を加算)

駐車場:なし(付近に有料駐車場あり)

※松島の口コミ高評価の宿はこちら👈

※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。

【4】世界中のオルゴールが集う「ザ・ミュージアムMATSUSHIMA

貴重なおもちゃの数々が見られる「北原コレクション」

2階ではレトロなオルゴールがお出迎え

なんと、椅子に仕掛けられたオルゴールもありました

圧巻!世界最大のオルゴール

オルゴールの音色に刻まれた歴史をたどる

歴史を変えたエジソン蓄音機も展示

お子様にうれしいオルゴール手作り体験

この素晴らしい音色を、お土産に

新型コロナウイルス対策も万全!

「当館では新型コロナウイルスの感染対策として、お客様には受付で検温や手指の消毒、マスクの着用などをお願いしております。また現在は土日は通常営業、平日は10~16時と営業時間を短縮して開館しており、今後も状況に合わせて万全の感染症対策を講じていきたいと考えています」(代表取締役社長・鈴木さん)。

スポット情報はこちら👇

ザ・ミュージアムMATSUSHIMA

住所:宮城県松島町松島普賢堂33-3

アクセス:JR仙石線松島海岸駅から徒歩20分

電話:022-355-0656

営業時間:9:00~17:00

料金:大人1500円/高校生1000円/小・中学生800円/シニア(65歳以上)1200円※未就学児は無料

駐車場:40台

※松島の口コミ高評価の宿はこちら👈

※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。

※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。

※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。

※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。

参考記事 👉【丁寧に解説】Go To トラベルキャンペーンとは?旅行会社の特典も比較