※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。

\紹介するのはここ/
【1】福井県立恐竜博物館
【2】かつやまディノパーク
【3】越前松島水族館
【4】芝政ワールド
【1】世界3大恐竜博物館のひとつ「福井県立恐竜博物館」
ここから恐竜ワールドがスタート!

全長7.2mの大きなティラノサウルスに感動!

44体の全身骨格を展示!

中世代ジュラ紀にタイムトリップ!

福井県で発見された恐竜たち!

化石を間近で見てみよう!
「地球の科学」「生命の歴史」ゾーンも必見です
博物館の丘の上に恐竜博士を発見!

コロナウイルス対策も万全!
「予約・入替制を導入しておりますので、入館には事前のご予約が必要となります。入館時に検温を行っており、37.5度以上の発熱がある方、風邪のような症状がある方は入館をご遠慮いただいております。入館中はマスクの着用をお願いいたします。触れる展示物の利用の制限、恐竜図書室、視聴覚ライブラリーなどを休止しております。スタッフはフェイスガードやマスクを着用し対応させていただいております」(スタッフ)。
施設の情報はコチラから👇
住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11
アクセス:<鉄道利用の場合>JR福井駅下車、えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山行き」乗車(約1時間)→勝山駅下車、恐竜博物館直通バスにて約10分またはタクシーにて約10分 <車利用の場合>北陸自動車道 福井北JCT・ICから中部縦貫自動車道 永平寺大野道路を経由。勝山ICから約10分
営業時間:9:00~12:30(12:00最終入館)、13:00~16:30(16:00最終入館)※現在、事前予約、午前・午後入替制となっております。通常は9:00~17:00(16:30最終入館)の営業です。
定休日:第2・4水曜日(祝日の時はその翌日、夏休み期間は無休)、年末年始(12月29日から1月2日)
駐車場:1500台(無料)
常設展観覧料:小・中学生260円(210円)、高・大学生420円(320円)、一般730円(630円) ※( )は団体料金
福井の口コミ高評価の宿はこちら👈(Yahoo!トラベル)
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【2】巨大恐竜が住む森「かつやまディノパーク」へ行こう!

全長12mのティタノサウルスがお出迎え
いきなりの弱肉強食の世界!
大きなスピノサウルスと記念撮影!

気分は映画の主人公!こんな撮影スポットも!
もう一度パークが回れちゃいます!

恐竜の次は、巨大昆虫を探しに!
恐竜グッズも充実の「がおがお商店」でお買い物
コロナウイルス対策も万全!
「入場の際には検温、マスクの着用、パーク内に設置してあるアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。37.5度以上の発熱がある方は入場をご遠慮いただいております。接客カウンターに飛沫防止のため透明ビニールシートを設置。また、券売機、アトラクションなどは定期的に消毒をしています。スタッフはフェイスガードやマスク、手袋を着用し対応させていただいております」(但川弥生さん)。
施設の情報はコチラから👇
住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11
アクセス:<鉄道利用の場合>JR福井駅下車、えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山行き」乗車(約1時間)→勝山駅下車、恐竜博物館直通バスにて約10分またはタクシーにて約10分 <車利用の場合>北陸自動車道 福井北JCT・ICから中部縦貫自動車道を経由。永平寺大野道路 勝山ICから約10分
営業時間:9:00~17:00(最終入場は16:30)
定休日:第2・4水曜日 ※夏休み期間は無休
駐車場:1500台(無料)
入場:600円(2歳以下は無料) ※30名以上の団体は1人500円
※ガオガオひろば、巨大昆虫冒険ツアーは別途料金が必要。かつやまディノパークと巨大昆虫冒険ツアーがセットになったお得なセット券1人1000円も発売中!
福井の口コミ高評価の宿はこちら👈(Yahoo!トラベル)
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【3】生き物との触れ合いが人気「越前松島水族館」

とにかく距離が近すぎる!水族館の人気者たち。
世界にここだけ!?ガラス張りの水面に乗って浮遊体験を!

写真撮影必須のキュートな生き物たち
ウルウル瞳が愛らしいアザラシにもタッチ!

エイもサメも越前がにも触ってOK!
海水プールに入って魚へ餌やり体験も

珍しい「コンペイトウ」にも会えました
ちょっぴり食べるのに戸惑いました

オリジナルのお土産もあります

珍しい生き物や楽しいアトラクション、そして充実の触れ合いなど。初めての体験でワクワクが止まらない、そんな水族館でした!
コロナウイルス対策も万全!
「改札口では手の消毒と検温を実施しています。混雑している場所では必ずマスクの着用をお願い致します。また、3密を避けるため最大1000名までの入館制限をさせていただいています。生き物との触れ合いやアトラクションも中止や制限などがありますので、詳しくはホームページをご確認ください」(館長・鈴木さん)。
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【4】プールだけじゃない! キッズ大満足の施設がいっぱいの「芝政ワールド」

夏限定のアトラクション、プール&スライダーを満喫!
目の前には大きな海。気分は海賊!
1日中遊び放題の屋内施設は雨が降っても安心
無事にゴールできるか……。迷路にチャレンジ!
「キッズパラダイス」の最新アトラクション!
日本最大級の3D迷路「脱出!! シバマサ城」

コロナウィルス対策も万全!
「各アトラクション・施設においてはお客様の手が触れる場所の定期的な消毒を実施。屋内施設キッズパラダイス、プール更衣室では入場の際に非接触体温計にて検温を行い、37.5℃以上の体温が確認された場合は、入場をご遠慮いただきます。この他、スタッフのマスク、フェイスシールド着用など、さまざまな取り組みを行なっております」(スタッフ・水島亮介さん)。
施設の情報はコチラから👇
「芝政ワールド」
住所:福井県坂井市三国町浜地45-1
アクセス:北陸自動車道金津ICから車で15分
営業時間:10:00~17:00 ※夏期は夜間営業もあり、詳しくはHPをご確認ください
定休日:3~11月は無休、12~2月の平日休み
駐車場:乗用車5000台(無料)、バス200台(無料)
料金:入場料(アトラクション料金別途必要)/大人1,500円、こども1,000円、シニア1,000円 ※冬期は入場料無料 スーパーパスポート(入場料込みでプール・アトラクションが何度でも遊べます)/大人3,800円、こども2,700円、シニア2,700円 ※一部、パスポートに含まれない施設があります。2020年のプール営業期間は7月4日~9月22日
福井の口コミ高評価の宿はこちら👈(Yahoo!トラベル)
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。