「全ての方向音痴はこれ使って」“地図を使わない”地図アプリ、便利すぎて笑いが止まらん

    方向音痴のために開発された地図アプリ「Waaaaay!」がとても便利です。目的地を設定すると距離と方向だけ示してくれるので、地図が読めない人も使えます。全国の迷える子羊たち、これ使ったら生活変わるよ。

    方向音痴のみなさん。Googleマップ、つらくないですか?

    GPSのわずかな誤差が、方向音痴には命取りなんです。

    そんな方向音痴のために開発されたのが、地図アプリ「Waaaaay!(うぇーい!)」

    進むべき方向と距離だけを教えてくれるんです!!

    使い方は簡単です。行き先を検索して「ここへ行く」をタップ。

    あとは表示されたコンパスの差す方に歩くだけです。

    地図表示もできます。これなんと、スマホに合わせて勝手に回転してくれるんです!

    「位置情報を取得中」や「位置情報が少しズレているかも?」という正直なアナウンスも救いです。

    お気に入りや、近くの駅・コンビニなども表示できます。

    Googleマップほど多機能ではないですが、欲しい機能は大体ついてます!

    「とりあえずこの方向に行っとけば目的地には着く」

    俺基本的に方向音痴なんですけど、このアプリのおかげで歩いて8キロとか10キロとか歩いて帰れる。 目的地までを道じゃなくて方向で教えてくれるから(もちろんマップ表示も可)、方向音痴の方はとりあえずこの方向に行っとけば目的地には着く。

    「全ての方向音痴はこれ使って〜!」

    表示されるのは方向のみという神アプリがあるから、全ての方向音痴はこれ使って〜!方向音痴が保証します

    「本当にすんなり着いて感謝しかない…」

    めちゃくちゃ方向音痴なんだけど(地図を見ながら逆に進む)、この間初めて行く場所に方向音痴に話題のこのアプリ使ったら本当にすんなり着いて感謝しかない……サンマ課金しよ……

    iPhone版Android版のどちらもあります。