「パンプスが痛くて履けない」その悩み、ダイソーのグッズで解決します
「おろしたての靴履いたら靴ずれした」「デザイン気に入ってるのに痛くて履けない」誰しも一度は経験するであろう靴の悩み、DAISO(ダイソー)が解決してくれます!たった110円で快適な靴が作れちゃう!
新品の靴買ったけど、靴ずれしたり、形や大きさが合わなくて履けなくなったことありませんか?

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
デザインが好きで買ったのに痛くて履けない、ヒールを履かないといけないけど苦手…なんてことありますよね。
そんなときに使える、ダイソーグッズの中からおすすめを4つ紹介します!

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
1.ジェルインソール かかと用

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
ベルトのないパンプスの大敵「靴パカ」を防止します!パカパカ脱げると歩きづらいし恥ずかしい…。
かかとの部分に貼れば…

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
こんなに足をあげても全然脱げません!外から見えないのがポイント!

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
シリコンなので滑らず、全くパカパカしなくなりました。ベルトはつけたくないけどパカパカに困っている人、これ試してみて!
2.ジェルインソール ピンポイント用

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
小さいサイズが6つ入りです。
外反母趾や小指が当たって痛いところに貼ってみます。

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
シリコンがクッションになって痛くない!

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
これも外から見えません。
キツめの靴を買ってしまったときの靴ずれ防止にも使えます。

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
1つ目のかかと用より小さいので、靴の大きさに影響させず靴ずれを防げます。
3.ジェルインソール つま先用

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
足が前に滑るのを防止してくれます。つま先が細いパンプスや、ヒールが高いときにほんと助かる…!
ここに貼ると…

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
前に詰まらず、指先が痛くなることがありません!靴パカの防止にもなる!

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
クッションにもなるので、指の付け根の痛みが軽減します。歩き疲れしにくくなるのが超嬉しい。
4.ジェルパッド O脚用

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
こちらはO脚の人が歩きやすいためのパッド。
外側が高くなっているので、内側に重心が向いて歩きやすい!

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
外側に体重が逃げていくのを防いでくれます。O脚の予防・改善になるわけではないので注意。
どれも110円で帰るので、悩みにあったグッズを買ってみてください!

Kasumi Iizuka / BuzzFeed
お気に入りの靴を諦めないで〜!