知ってる? 超有名チョコレート店の平日限定ドリンクがおいしすぎるんだわ…
フレーバーやトッピングを選べる「マイ オリジナル ショコリキサー」が平日限定でスタート。
チョコ好きがハマるやばい飲み物があります。
ゴディバの限られた店舗で提供されている「ショコリキサー」というチョコレートドリンクです。
イメージとしては、スタバのフラペチーノが超濃厚なチョコレートで作られているような感じです。激ウマです。
そんなショコリキサーの新サービスが登場!

9月10日から始まった「マイ オリジナル ショコリキサー」。
フレーバーやトッピングを選んで、自分だけのショコリキサーを作れる平日限定のサービスです。
さっそく飲みにいってきました。

はい、こちらが私のショコリキサーです。
中身はこんな感じ。

甘さ控えめなダークチョコレートと大好きなイチゴの組み合わせを選びました。
見た目はチョコ一色ですが、飲んでみるとイチゴの酸味はしっかり。ビターなカカオの香りにまったく負けていません。というか、相性が最高…! 一口目の感動がすごかったです。
スタバのフラペチーノに慣れていると、カップのサイズが小さく感じるのですが、濃厚なので予想以上の満足感が得られるはず。
オーダーは4ステップ!

次の4つの要素を選んでオーダーします。
1. チョコの種類:ホワイト・ミルク・ダーク
2. フレーバー:バナナ・ストロベリー・アールグレイ抹茶・コーヒー・キャラメル
3. クリームの種類:ホイップ・チョコホイップ
4. トッピング:カカオパウダー・抹茶パウダー・アールグレイパウダー・チョコチップ・ストロベリーソース・チョコソース・バナナソース・ハート型のチョコプレート
組み合わせは全部で288通り。めちゃくちゃ迷う! 迷うのが楽しい!
ちなみに価格は600円ですが、11月からはプラス50円になるので、今のうちにお気に入りの組み合わせを見つけておくのがオススメです。
飲めるのは全国で12店舗だけ。ちょっとレアかも…!
「マイ ショコリキサー」を提供しているのは、ミーナ京都、神戸ハーバーランドumie、仙台パルコ、日本生命札幌ビル、コピス吉祥寺、あべのキューズモール、横浜ジョイナス、天神地下街、アトレ恵比寿、なんばCITY、ユニモール、アルパークの12店舗だけ。もし近くにあったらラッキー!
もちろん、カスタマイズなしのフレーバーも最高においしいです。
こちらは9月30日までの「ホワイトチョコレート ストロベリー&バイオレットチップ」(600円)。色味がかわいすぎる!
「ホワイトチョコレート アールグレイティー」(600円)は10月31日までの限定。細かく砕かれた2種類のチョコが食感のアクセントになっています。紅茶好きにはたまらない一品。
どのショコリキサーもおいしいので、取扱店をチェックして、ぜひ飲んでみてください!
BuzzFeedの女性向けアカウントでは、他にも色々なコスメ・グルメ・お役立ち情報を発信しています。
チョコレート好きが中毒になる濃厚なチョコドリンクがゴディバにあるんですけど、最近カスタマイズまでできるようになってやばい。全部で288通りもあるので、ぜひ自分だけの組み合わせで作ってみてください! https://t.co/9ltXcA6nvz https://t.co/pwBdb4fO3c