ジムに通った結果、体脂肪率が約半分(29.2%→14.1%)になりました。
冷凍庫が常時こんな状態のアイス大好きマンだけど、初めて本気でジムに通って、体脂肪率11%落とした。 何歳になっても自分の好きなもの、美味しいものを食べ続けたいから、苦手な運動もコツコツ頑張るんだい!!! #わたしの本気はすごい選手権
筆者は31歳女性。そもそも運動が超絶嫌いで、上のツイートの通り、お酒とアイスクリームを愛するインドア派です。
王道の「運動」+「食事制限」で、約1年かけて体脂肪率15%、体重7kgほど落としました。痩せやすい体質になったのか、多少の変動はありつつも、今でもジワジワ体を絞り続けられています。
どんなダイエット法を選ぶにしても、大事なのは「続けること」

なら、体重以外の「やる気の源」を見つければいい!

1. 「カロリー管理アプリ」で食事を記録する
せっかくカロリーを消費しても、食べすぎたら無意味。私は最初これで失敗して、体重がはちゃめちゃに増えました…。
でも、いちいちカロリーを記録するのは面倒。だからアプリを使いましょう!
2. 毎日「アクティビティトラッカー」を身につける

3. 映画やドラマはジムで観る

4. 好きな味のプロテインを見つける

5. 運動の報告をして褒めてもらう

6. 筋肉痛になりやすいトレーニング法を見つける

7. ビフォーアフターを見ない!

8. 自分の体を触りまくる!!

9. 何より毎日ジムに行く
