日本一映える日常を送る女子高生が数年後…?2枚の写真の変化が感慨深いわぁ

    「日本一映える女子高生の日常」として18万を超える「いいね」が集まった写真の“その後”をうつした1枚に、あなたも感慨深くなるはず…💘

    富士山と1人の女性をとらえた写真が話題です。

    フリーランスフォトグラファーのうちだしんのすけさん(@SinPictures)が2枚の写真をTwitterに投稿したところ、「まぶしいなあ」「これは感慨深い」「なにか懐かしい気持ちになりました」などの声が寄せられました。

    話題になった2枚の写真とは…?

    1枚目は、雰囲気ある街並みと壮大な富士山、美しい桃色の振袖を写したもの。

    これでも充分なのですが…

    投稿された2枚目を見た時、この1枚がより感慨深くなるのです。

    2枚目の写真はこちら

    「三保の女子高生は

    大きな富士山に見守られ

    晴れて新成人となった」

    投稿によると、2枚目の写真にうつる笑顔のポニーテールの女子高生が新成人になったとのことでした。

    同じ人物を、同じ場所で、同じアングルから撮影した1枚だったのです。

    三保の女子高生は 大きな富士山に見守られ 晴れて新成人となった

    Twitter: @SinPictures

    BuzzFeedは、撮影したうちださんに話を聞きました。

    Twitterに写真を投稿したのは、フリーランスフォトグラファーのうちだしんのすけさん。東京と静岡の2拠点で活動しています。

    2015年頃から、“田舎の夏”と“女子高生”をテーマにした「夏色フォトグラフィー」の撮影を行い、それらの写真をSNSに投稿してきました。

    実は、2枚目の女子高生2人が笑い合っている写真は、その中の1枚。

    2021年に、「日本一映える女子高生の日常」として2万回以上リツイートされ、18万を超える「いいね」が集まりました。

    Twitter: @SinPictures

    ーー以前投稿された写真から、どのような経緯があり、今回の撮影に至ったのでしょうか?

    「モデルさんのお母様から、成人式前撮りの撮影依頼をいただいたことがきっかけでした」

    「せっかくなので、バズった写真と同じ場所でもう一度撮影しましょう、ということになりました」

    ーー振袖の写真を見たモデルさんの反応は、どのようなものだったでしょうか?

    「内心では喜んでくれていると思いますが、本人のリアクションは軽かったです(笑)これは、以前バズった時と同じでした」

    「今回はそれ以上に、撮影日に同行していらしたお母様やおばあ様の方が喜んだ姿を見せてくれました」

    「実は、彼女のおばあ様は着付けの先生で、この振袖もおばあ様が着せたものでした。そのため、一段と喜びの気持ちが多かったのだと思います」

    ーー撮影をする時には、どのようなことを意識していましたか?

    「とにかく、以前撮影した写真と全く同じ構図で撮ることを意識しました。スマホで写真を照らし合わせながら撮影しました」

    「前回の撮影時は自然体ではしゃいでもらったのですが、今回は振袖を着ていることもあり、“おしとやかさ”や“大人っぽさ”が出るような指示をしました」

    こんな感じで声をかけながら撮影しております。(誰かの参考になれば!w) https://t.co/GtadDB2Oed

    Twitter: @SinPictures

    ーー撮影が終わった後のうちださんの思いを教えてください。

    「車や信号機の色、モデルさんの表情などがベストなタイミングが撮れるまで、何度もトライしました。モデルさんはよく頑張ってくれたと思います」

    「ただ、撮影した写真を見ながら、今回はモデルさん1人しか撮れなかったため、『二人揃っていたらもっと良かったね』と話しました。機会があれば、2人が揃って、富士山が美しい雪化粧をしているタイミングで、もう一度撮影したいです」

    心温まる地域の方々との交流

    撮影時に、その場を通りかかった地元民の女性に声をかけられたことを教えてくれたうちださん。

    「話をしてみると、バズった写真を見ていてくださったことが分かりました。『三保の景色を紹介してくれてありがとう』とお礼を言われ、とても嬉しかったです」

    今回の投稿のリプライ欄にも、この地域を知る人からの声が寄せられています。

    「清水にいた時毎日見ていた光景。

    帰省するたび三保には必ずドライブにくる。

    思い出が沢山詰まってる大好きな場所。本当にいい写真」

    「大学時代、何度か通った道路だ。

    大学はもっと市街地側だけど、富士山眺めながら通学してた。

    写真の子達が生まれる10年以上前だけど」

    8年間の「夏色フォトグラフィー」の中で

    以前撮影した女子高校生たちに、成人式の前撮りなどを頼まれることは、うちださんにとって珍しいことではありません。

    たくさんのいいね!とリツイートありがとうございます😂 これまで8年間女子高生を撮り続けていますが、そのうち何人かは高校を卒業し成人となってから成人式の前撮りをさせて頂いております。 僕自身もこの子達の成長を見守っている気持ちになり、毎回感動しております。

    Twitter: @SinPictures

    「“田舎の女子高生”をテーマにした、『夏色フォトグラフィー』という写真撮影を8年間続けていますが、モデルをつとめてくれた子が20歳になったタイミングで成人式前撮りの依頼が来ることは何度もありました」

    「その都度、できる限り女子高生の時に撮影した写真と同じ場所・構図で撮影するようにしています」

    「女子高生の時に撮影した写真と並べて比べると、モデルさんの表情や仕草が大人になったな〜と感じることが多いです」

    モデルさん一人ひとりに思い入れがあるため、彼女たちの成長を感じた時に感激するのだと教えてくれました。

    これからもフォトグラファーとして活動を続けるうちだしんのすけさん。今後のご活躍も楽しみですね〜📸