使用期限の切れたコスメの活用法が話題です。
アキアカネさん(@akakn0229)がTwitterに使用期限の切れてしまったコスメを使って製作したイヤリングを投稿したところ、7000回以上リツイートされ、4.5万を超える「いいね」が集まりました。
「こんなにも素敵なものが作れるんですね...!」「天才の発想…!」と感動の声が多く寄せられています。
話題になったイヤリング✨

4つの四角いパーツがついている、一般的な可愛らしいイヤリングかと思いきや…!?

このイヤリング、元NMB48の吉田朱里さんプロデュースコスメブランド「BIDOL」のアイシャドウパレットを用いて作られたそう!
使用期限的にお別れするB IDOLのアイパレをイヤリングにしました! これ超好きなので、アクセサリーにしてまた身につけます🥰 レジンやるコスメ好きさん是非この方法やって欲しい…私が個人的に色々見たい… #断捨離コスメ #ハンドメイド
BuzzFeedは投稿したアキアカネさんに話を聞きました。
普段から使っているコスメや購入品などについてつぶやいている、アキアカネさん。今回もその一つとしてコスメ情報を投稿したのだと振り返ります。
「お気に入りのアイシャドウを形にして残したいと思い、もう1つの趣味であったハンドメイドと組み合わせました」
コスメ好きの人からは「めちゃくちゃ可愛くてめちゃくちゃ素敵です! これでずっと身につけていられますね…💓」「想い出のアイシャドウを形に残せるの凄くいいですね!」「私もぜひチャレンジしてみます✨」など多くの声が多く集まっています。
コスメの使用期限がすぎると肌に直接のせるのが怖くなりますが、色味がかわいいものを捨てるのももったいない…。そんな悩みを解決するのが、アクセサリーにする方法!作り方をお聞きしました。
「材料はアイシャドウとレジン液に加えて、パール、9ピン、丸ピン、イヤリング金具です。加えて、シリコンモールド(シリコンで出来た型枠)、UVライト、ヤットコ(鉄製の器具)、ニッパー、ピンバイス(小さな穴を開ける工具)を使っています」
「レジン液にアイシャドウを混ぜてシリコンモールドで固め、ピンバイスで穴を開けてピンを通して、パーツを組み合わせました」
「素人でそこまで詳しくはないのですが、アイシャドウはレジン用の着色剤よりも少しダマになりやすいような気がしました」と気を付けるポイントについても教えてくれました。
大反響の結末
吉田朱里さんプロデュースコスメブランド「BIDOL」のアイシャドウパレットを用いて作られたイヤリングがバズった結果、なんと、吉田朱里さんご本人からの反応が…!
すごぉぉい💗 こんな可愛い使い方も あるんですねぇ🥺💕 私もこのピアスしたい💓 https://t.co/rteFvyRtWQ
「普段から吉田朱里さんのYouTubeを見ていて、他のBIDOLのコスメも色々使っていて大好きなので、ご本人からコメントには腰を抜かしそうになりました」
自らのことを「ただのコスメ好き」と話すアキアカネさん。今回アクセサリー作りに使ったBIDOLのTHEアイパレ02番の「駆け引きのピンク」の次は01番の『本命のブラウン』を買うことを計画しているそう…!
メイクに使っても楽しい、アクセサリーのパーツとして使っても可愛らしい、コスメの沼は底無しですね…💄✨