猫との日常を描いた2コマ漫画が話題です。
漫画家・イラストレーターのネコ太郎さん(@nekotarou0721)がTwitterに投稿したところ、1.6万回以上リツイートされ、6.7万を超える「いいね」が集まりました。
「同じです」「これは猫あるあるですねw」「まぁそうなりますわね……」と多くの共感の声が寄せられています。
その内容は…?

1コマ目は、家具・インテリアチェーン店の「ニトリ」のまくらについての説明です。10箇所も調整でき、ほぼオーダーメイドで頭と首にしっかりフィットできるという優れもの。
これはすごい!こんなまくらを使用したら質の良い睡眠が存分にとれますね〜😪
と、思いきや…?

あ……っ。
まくらの大部分を占めるのはネコ太郎さんご本人ではなく、飼い猫ちゃんでした。
布団をギュッと掴んだ虚無感ただよう顔がなんともじわじわくる〜😂

BuzzFeedは投稿したネコ太郎さんに話を聞きました。
普段からTwitterで飼い猫との生活を投稿しているネコ太郎さん。「前からたびたび猫と暮らす日常を落書きして載せていたので
、今回も軽い気持ちで投稿しました」と振り返ります。
ネコ太郎さんのお家では、猫が枕にのってしまうことはよくあるんだとか。
「今回の投稿に寄せられたリプライの中には、『いい枕に買い換えたら猫が乗るようになった』というものもあったので、いい枕の証なのかもしれません」
「猫が枕にのってしまった時は、漫画にもある通り、基本は『対処しないという対処』をしています。猫が枕で隙間がないほど伸びて熟睡してる場合、私は枕なしで寝ます」
ただ、ネコ太郎さんの猫ちゃんはしばらくすれば枕からどいてくれることがほとんどなんだそう。
「今回寄せられた共感の声の中には『これがあるからいい枕が買えない』『肩こりの原因』というものもあったのですが、我が家の場合は基本30分もすれば枕を譲ってくれるので、いつも快適に枕を使えます」

寄せられた大きな反響について。
「日常」「わかる」「ほんまこれ…」という多くの共感が寄せられた今回の投稿。ネコ太郎さんはこの大きな反響に驚いているといいます。
「自分と同じように猫に枕侵略されてる写真や小型犬や子供さんに枕侵略されてるといったリプライなど、ほっこりする反応ばかりでこんなに和むバズりがあるものか…と驚いています」
「加えて、今回使ってる枕を商品名込みで投稿したのですが、『枕難民だからこれ買ってみよう』という方も多く見られました。人類の役にも立ったなと嬉しくなりました」
猫ちゃんとの日常。
「仕事の邪魔せず甘えられるようになった猫」

「毛づくろいを見られた猫」

クスッと笑える癒しの投稿をするネコ太郎さん…。これからの投稿も楽しみにしております🐱💓