1. トイレがすごい…まずはこれ、自動で開く!
音が出るし、ウォシュレットもついてる。駅のトイレさえも綺麗だなんて。
こうやっていろんな操作ができるの。

赤ちゃんや小さな子のためのイスも!

ドイツにもサインが好きな人いるけど、多分日本の人はもっと好きね。

2. ディスプレイにご飯が!これなら選べる!

ご飯、本当に美味しい。

3. 自動販売機のボタンに明かりがついてる!それは売り切れのサインだって!

4. コーヒーが賢い。コップに引っ掛けられるから。

5. スーパーに食用の花が売ってる

ほら!

6. 上野と小田原で見つけた、予想外のデザイン。

パンダも歩道に?! 😍

7. メッセージがわかりやすい。そして、かわいい。

8. こんなところにも「危ない」のサイン!

9. 試着室で服を着てみると、半透明の袋をかぶるよう案内される。

10. フェンスに車輪がついて動く!

11. 私が感動したのは公共スペース。例えば、東京の駅には視覚障がい者のための点字ブロックがあるし、エレベーターがないところには、階段昇降機がある。

とにかく日本を褒めっぱなしでした!

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:藤原哲哉