
みなさんこんにちは! 僕はBuzzFeedのジェシー。高校生の間ずっとレストランで働いていて、卒業後は大学に進学する代わりに料理学校に通っていました。料理学校ではもちろん料理のコツをたくさん教えてもらったんだけど…
料理とは関係ないたくさんの教訓も学んだんです。
というわけで、以下は僕が学んだ14の最良の(料理以外の)教訓だ。
1. ”あらゆる”仕事仲間を尊重すること。

2. 時間管理はプロとしての生活を極めるために最も重要な、たった1つのスキルだ。
3. 準備リスト = オリジナルのバレット・ジャーナル。

4. 勤務中は常に小さなノートを手離さないこと。そしてあらゆることを手早くメモすること。

5. 下ごしらえは命だ。そしてそれは食べ物に関してだけではない。

6. ドアをノックすることを恐れないこと。(ただし礼儀正しくノックすること)

7. 汚れた制服で職場に現れないこと(そのために前の晩に制服をホウ砂に浸す必要があるとしても)。
8. 失敗しても大丈夫。とにかく間違いを正せば、仕事仲間に嫌われない。

9. 職場でどんなに取り乱していても、物事を動かし続けること。
10. 仕事は完了しなくてはならないだけ早く始まるのであって、スケジュール通りに始まるわけではない。

11. (過度の)コミュニケーションがチームワークの鍵となることはよくある。

12. 批判はより良くなる方法を教えてくれることがある。だから批判に腹を立てずに、常に心を開いておくこと。

13. 自分の分野だとしても、決してすべてをわかることはないと気づこう...

14. ...そして誰もが自分だけの”物事を進めるやり方”を持っている。

この記事は英語から編集・翻訳しました。