どれが一番おいしそう?世界の「フライドポテトの食べ方」が予想を超越してきた

    フライドポテト好きよ、ソースはケッチャプだけじゃないのだ。

    世界って広い。フライドポテトの食べ方もいろいろなんです。

    例えば、カナダ発祥の「プーティン」という呼び名のフライドポテト。上にかかっている茶色のソース…なにコレ?

    これは、肉汁をベースにした「グレイビーソース」というもの。ポテトの上にチーズとこのグレイビーソースをたっぷりかけて食べます。

    次は、オランダのフライドポテト「パタット」。こんなおしゃれなポテト、みたことあります?

    特徴は、種類豊富なソース。定番はマヨネーズですが、是非オススメしたいのはピーナッツソース。玉ねぎとの相性が抜群です。

    フライドポテトの概念を飛び越えたのが、ペルー料理「サルチパパ」。ソーセージをのっけて食べるんです!

    お店によっては、目玉焼きをのせるところも!美味しそう…。

    世界にはまだまだ色々なフライドポテトがあります!詳しくは、BuzzFeedのYouTubeをチェックしてみてね。食べ方はまだまだあるんです!続きは、動画から👇

    YouTubeでこの動画を見る

    youtube.com