ほーこんなに違うんだ!日本とオーストラリアで「定番の食べ物」を比較してみた

    あなたの知らない「おいしい食べ物」が見つかるかも?

    BuzzFeed AustraliaスタッフのイーシャとJapanスタッフのエミです✨

    お互いの食文化の違いに興味を持っているという2人。

    そこで今回は、オーストラリアと日本の「定番の食べ物」を比較していきます!

    1. まず「朝食の定番」といえば?

    オーストラリア:ベジマイト・トースト

    日本:和食

    2. お次は「アイス」

    オーストラリア:ゴールデン・ゲイタイム

    日本:抹茶アイス

    3. 次に比べるのは「ポテトチップス」

    オーストラリア:スミス(Smith's)のチキン味

    日本:「カルビー」のコンソメパンチ味

    4. お次は「定番スイーツ」

    オーストラリア:バニラスライス

    日本:プッチンプリン

    5. 「チョコレート」のお菓子は?

    オーストラリア:ティムタム

    日本:ポッキー

    6. 「コンビニで買えるもの」も比べてみた!

    オーストラリア:ミートパイ

    日本:おにぎり

    7. ついでに「飲み物」の違いも調査!

    オーストラリア:ミロ

    日本:お茶

    8. 最後は「外国人がビックリする食文化」

    オーストラリア:ジャッフル

    日本:納豆

    オーストラリアと日本の違いはいかがでしたか〜?気になった食べ物はぜひ挑戦してみてね!

    この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:髙島海人