無印で購入した卓上ライトがとても優秀でした。

超コンパクト!手の平と同じくらいです。

明るさも文句なし。小さいのに手元をしっかり照らしてくれます。

光の強さはHIGHとLOWの二段階。

LOWは暗い部屋での照明にピッタリ。

角度調整が簡単なのも推しポイント。

電源は二通りです。

これは買って正解だわ。

そういえば、フライングタイガーのライトが可愛いのよ。

机の上の手元を照らすくらいならこれで大丈夫そう。

土台を外すと、本にクリップとして挟んでおけちゃうんです!

無印良品の「LEDモバイルライト MJ‐ML1」が想像以上に便利。小さいのに机の上をパッと明るくしてくれるの!持ち運んで外出先でも使えますよ〜。
それがこちらの「LEDモバイルライト MJ‐ML1」。
これの何が良いかというと…
折りたたんだ状態だと、長さ:14.6×:奥行き:3.5×高さ:3.3cmと小さいのよ。
使わない時や作業を終えた時は、パタパタとたたんで端に置けば机もスッキリ。
出張先のホテルで作業する時に使っても良さそう!
購入前は自分の陰で手元が暗く、紙に書かれた文字が読みにくかったのが今では嘘みたい◎
おかげで、机での作業が快適になりました。
電源を1回押すと強めの光になります。
肉眼で見ると2回押した場合は、目に優しい明るさです。
寝る前の読書とかね。光が柔らかいから目に優しいのよ。
写真のように、自分好みの角度に簡単に調整できますよ〜。
電源プラグをグサっと差し込むだけでOK。
外出先では、単4電池4本を入れて使うこともできます。
ちなみに、お店では左の箱の中に入って売られています。お値段は2890円です。
おかげで作業がはかどった気がするな〜。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
それがこちらの、「LEDブックライト」。お値段は220円です。
ブックランプがミニチュアになったようなデザインが可愛くないですか〜?
LEDライト1つでも意外と明るくて、半径30cmくらいを明るく照らしてくれます◎
寝る前とか「薄暗いところで本を読みたいなぁ」って時とかピッタリ。紙面をバッチリ照らしてくれるので、読書が楽になりました…。
机の上に置いておくだけでもカワイイので、オブジェとしてもアリですよ〜。
便利さ ★★★☆☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆