1. スッキリとしたデザインのコスメ収納がほしいなら、IKEA「サクスボルガ」

結構大容量。コスメやメイク道具が余裕で入っちゃう。

鏡が付いているから、ドレッサーとして使えます。

2. スキンケア商品も収納したいなら、ニトリの「ミニドレッサー」

「ミニ」といっても大きさはそれなりにあります。

鏡が付いているから、メイクやスキンケアもできちゃいます。

3. 大量のコスメを持ち運びたい時は、セリア「楽ちん巾着」

巾着の中にコスメを入れて紐を引っ張ると…

コンパクトになります!

メイク道具って、気付いたら散らかっていませんか?今回は、2000円以下で買える「コスメ収納」を3つご紹介します!
お値段は、1999円です。
仕切りの大きさが工夫されていて、長いブラシもすっぽり入ります。
高さのあるものは頭が出てしまいフタが閉めれなくなるので、横に入れるのが良いです。
浅いトレーにかけても、案外安定しています。
鏡付きのコスメ収納が欲しい方にオススメです。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
お値段は1823円です。
想像以上にたっぷり入る!
左右には背が高いコスメやスキンケア用品。
真ん中にはアイシャドウやチークなど、重なりやすいものを入れています。
ただ…衝撃で「バンッ」と倒れやすいのが、ちょっぴり怖い。
角度が調節できないのも惜しいポイントです。
でも、コスメ収納にはピッタリです!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
お値段は、110円です。
メイクをする時にバッと広げれば、使いたいものが一瞬で見つけられます。
メイクが終わったらヒモを引っ張るだけで、サッと片付けられるから超便利。
ただし紐が長いから、ポーチの状態の時は二重にリボン結びするのがオススメ。
アイデア ★★★★★
便利さ ★★★★★
コスパ ★★★★★