やっぱ大阪はヤバイ…と思わせる家具屋がある。

    大阪の家具店「ウンコちゃんの家具屋さん」に店名の由来を聞いた。

    この夏、1つのツイートがネットをザワつかせた。

    イラストが描かれた黄色い建物に、「社訓 ウンコブリブリ 以上」。4万8000回リツイートされ、10万を超える「いいね」がついたツイートだが…

    何 だ こ れ は 。

    調べてみたら家具屋だった。

    それにしてもどんな家具屋だよ笑

    え。

    なんかまともじゃね?

    むしろちょっとお洒落じゃね…?

    めちゃくちゃ広いし。

    アメリカ西海岸の雰囲気が漂う店内には、オシャレな家具や小物がところ狭しと並びます。でも店名はウンコちゃんの家具屋さん。

    なぜこの店名になったのか、運営する株式会社木楽家本舗の賀喜(かき)さんに話を伺いました。

    由来はB級家具への愛称

    良いものを安くの精神

    社訓「ウンコブリブリ」の真意とは?

    店名の理由はわかった。セレクトにこだわりがあるのもわかった。しかしあの社訓はどうなんだ。

    「裏側の話になりますので表に大きくは掲げてはおりませんが…」と前置きした上で、「快食快便は元気の源ということで、体調管理を正しくおこない、元気に楽しく仕事に取り組みましょうという意味です」と話す賀喜さん。

    聞けば聞くほど深みのあるウンコちゃんの家具屋さん。店名を聞いてナメてた自分が恥ずかしく思えてきました。

    ちなみにトイレはどうなってるの?

    大阪に2店舗をかまえる同店。関西近郊にお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    不測の事態であればトイレのみの利用でもOKだそうです。

    ウンコちゃんの家具屋さん

    八尾本店

    〒581-0818

    大阪府八尾市美園町4-89-6

    電話:072-928-2951

    ブリブリ門真店

    〒571-0002

    大阪府門真市岸和田1-1-20

    電話:072-887-1188