サントリースピリッツはサントリー山崎蒸溜所、白州蒸溜所の見学を自宅などから体感できる「リモート蒸溜所ツアー」を開始する。

実際にオンライン・ライブを体験




後半はテスティングも



送られてくる山崎がおいしすぎる。
サントリースピリッツはサントリー山崎蒸溜所、白州蒸溜所の見学を自宅などから体感できる「リモート蒸溜所ツアー」を開始する。
1月21日(木)からは山崎蒸溜所ウイスキー館、白州蒸溜所ウイスキー博物館の一部を無料で見学できる「360°フリーツアー」を開始。
2月6日(土)からは、質疑応答やテイスティングができる有料の「オンライン・ライブ」を開始する。参加費用は3000円。
生活用様式の変化を踏まえると同時に、遠方からの参加を可能にした取り組みだという。
オンラインライブは、ナビゲーターがライブ配信で蒸溜所を案内し、チャットを通じて質疑応答もできるインタラクティブなもの。
工場内外の風景や、普段は見ることのできない醸造風景が映し出される。
こちらは現在貯蔵されている樽の様子。
右上の樽は数年、左上の樽は十数年熟成させたもの。
このような経年変化やジャパニーズウイスキーの歴史、サントリーのこだわりを十分に堪能できる内容だった。
ツアーに申し込むと、事前にウイスキー180mlと特別グラスが入ったセミナー用ツールが送られてくる。
参加者と一緒にシングルモルトウイスキーのテイスティングを楽しむことができる。
山崎式ハイボールの作り方もレクチャーされる。