1. 日本にゾンビがいない理由
アメリカ人の友人「なんで日本にはゾンビいないの」私「火葬するから」 話が終わった
2. ファイルを圧縮する理由
PC音痴の人に「圧縮?解凍って何?そもそも何でファイルを圧縮掛けて送るの?」って言われたから 「大量に取ってきたワカメをそのまま送ると邪魔だから、乾燥させて送って水かけて元に戻せって事だよ」って伝えたら理解してくれた
3. カウンターが決まった瞬間
「2億部も売れてるのに『ONE PIECE』読んだことないんですか?」と言われたニーチェ先生(大型新人)、「聖書を読んだことは……ないんですか? 60億部も刷られているのに?」と切り返していて、漫画と聖典を同列に語るとは神をも恐れぬ所業だし、さとり世代の名をほしいままにしている。
4. ハッ…たしかに!
お風呂入るのは本当に面倒だと思うんですけど、昔誰かにリプライで言われた「"お風呂入るのは面倒だけど、出た後に『面倒くさかったな』と思うことは無い"って名言がありますよ」という言葉を毎日思い出すと簡単にお風呂に入る決心がつくし、この名言で救われる人のためにぜひ広まってほしい。
5. ピュアゆえ、切れ味は鋭い。
最近、幼稚園児の娘の切り返しが的確過ぎてつらいです…。 俺「大事なことだからよく聞けよ。パパ一度しか言わないからな」 娘「大事なことなのに一回しか言わないの?なんで?」
6. 夢はしょせん夢だった
よく後輩の女の子が突然部屋に来て「先輩ちゃんと自炊してますか〜? あ,こら! カップ麺ばっかりじゃないですか……ちょっとまっててください,ご飯作りますから」 「はい,できました! 冷蔵庫にあったもののありあわせですけど」 っていうシチュあるけどさ 自炊しない人の冷蔵庫には何もない
7. 女子大生「ぐぬぬ…」
スマホいじってた女子学生を教授が退室させようとしたら女子学生が「誰にも迷惑かけてないのになにが悪いんですか!?」という怒涛の逆ギレ。それに対して教授が「そうですね…強いて言うなら頭でしょうか」って返したのが今日のハイライト。
8. 例えがナナメ上すぎw
電車の女子高生二人組。「LINE既読無視しないでよ」に対し友人が「すぐ返したらあんたもすぐ返すでしょ?そしてまた私がすぐ返してでキリがないよ。バレーのラリーはアタックで切れるんだから、既読なのに返ってこなかったら『アタック決めた!』って喜んでてよ」って斬新な解決策を提案してる。
9. ………もうしません。
大変申し訳ございません。 以降、気をつけます。