ストロングゼロに「から揚げ専用」てwww

これまでのストロングゼロと比べてみる


暴力的なレモンの味「トリプルレモン」爆誕

実は今までのストロングゼロも新しくなってる


レモンだけで5フレーバーのストロングゼロ

1本でそこそこイイ感じになれると話題の-196°ストロングゼロが新商品を発表します。「から揚げ専用塩レモン」です。
缶チューハイにも関わらず、から揚げを大胆に配したパッケージ。そして"から揚げ専用"の文字。一体どうしてしまったのでしょう。
こちらはスタンダードなダブルレモン。生搾りレモンサワーよろしく白濁した色合いです。ご存知かと思いますが、強めのアルコールとレモン感が特徴。から揚げとの相性は抜群です。
一方、から揚げ専用塩レモンは完全に別物。ダブルレモンよりレモン感がシャープで、後味が爽やか!塩のサッパリ効果か、から揚げはもちろん揚げ物全般との相性が良さそう。
サントリースピリッツ株式会社 RTD部課長の井島隆信氏は「レモンの美味しさとさっぱり感を味わえる、食事に合う缶チューハイを体現した。チューハイが食事に合わないと思っている人にも手に取って欲しい」といいます。
11月26日から期間限定で発売。
スタンダードなダブルレモンを進化させた「トリプルレモン」が登場します。
浸漬酒(しんせきしゅ。果実を漬け込んだお酒のこと)をダブルレモンの1.2倍、果汁を1.5倍配合。ダメ押しにレモンピールの浸漬酒まで加えた、とにかくレモン感がヤベェ逸品。
より強いレモンを求めるならこれ。レモンに殴られているかのような感覚を味わえます。
こちらは11月12日から期間限定で発売。
「ビターレモン」「ダブルレモン」「瞬間レモン」の3フレーバーがこっそりリニューアルしていました。9月下旬から全国で順次発売されているとのこと。
より食事に合う缶チューハイを目指し、レモン丸ごとの浸漬酒の量を増やすことで果実感を強化したそうです。
パッケージ表は「新」「NEW」の文字を大きく配してリニューアルをアピール。裏面では"レモンまるごとか、そうじゃないか。"と、レモン感を押し出しています。
ストロングゼロにレモンがありすぎて迷う…ならばこの図を参考にしましょう。
この秋はエキセントリックな新商品と、より美味しさが増した従来品を試してみてください。