美味しすぎて毎日食べたい「肉が主役のレトルトカレー」3つ
本当にどれもおすすめです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
カレーが好きで好きで仕方がないんだ

こんにちは、カレー大好きhiroshiです。
カレーっていいですよね。特にレトルト。二日に一度は食べてます。
だって料理の手間を省けるうえに美味しいって最高じゃないですか!
そんな私が選ぶ"肉がすごいレトルトカレー"を3つ紹介します。
1.北国からの贈り物 丸ごとチキンスープカレー

Amazonでは4食セット2980円、1食あたり745円と少々お高め。
しかし納得の価格です。
鶏肉でっかい!

チキンレッグが丸ごと入ってるんです。まず見た目のインパクトでやられましたね。
ホロホロで柔らかい…!

お前何時間煮込まれたんや…てくらいホロホロと崩れます。
チキンに負けじとじゃがいもや人参などの野菜も大きめにカットされていて、全体的に食べごたえがあるんです。
うまみが染み込んだスープがまた美味しい。一口目はまろやかに感じますが、遅れてくるスパイスが刺激的でめちゃくちゃおいしかった!
リピート確定です。
おいしさ ★★★★★
辛さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
2.人形町今半 黒毛和牛ビーフカレー

明治28年創業の老舗すき焼き屋が作るレトルトカレー。
1箱810円とこちらもいい値段ですが、食べて納得しました。
雑に紹介すると"めっちゃ美味しい家カレーの最高峰"みたいな味です。
見た目の王道感がたまらない

黒毛和牛のすね肉を、玉ねぎやリンゴなどと一緒に十数種類のスパイスでじっくりと煮込んでいるそうです。
具材がゴロッと大きくてそそります。
肉がやわらかい…「もうこれ以上柔らかくなりません」てくらい柔らかい

肉を食っているのに食感は"フワッ"。よく煮込まれています。
肉、野菜、果実、スパイスのバランスが最高!隠し味の赤ワインが上品さを演出しています。家ではなかなか出せない味わいでした。
おいしさ ★★★★★
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
3.牛たん炭焼利久 牛たんカレー

牛タン人気店「利休」もレトルトカレーを販売しています。
このレトルトのなにが凄いって、まずは量。
一袋300g、1.5人前なんです。
満足度ハンパじゃありません。
お皿に盛ると、ほぼ牛タンじゃねーかw

見た目のインパクトがとにかく凄いですね。
食べてみるとさらに驚きます。
お肉、やっらけぇ………

塊肉のような牛たんですが、食べるとホロホロ。じっくりと煮込んでいるのが容易に伝わります。
ルーはマイルドな中辛。野菜の甘味を感じるし、スパイスも効いています。
Amazon価格は1600円ですが「自宅で利休のカレーを食べれるなら安いわ!」と思いながら注文しています。
これは一度食べて欲しい。
おいしさ ★★★★★
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。