※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。価格は記事公開時点のものです。
1.ガーリックがガツンとくる「ほりにし アウトドア スパイス 」




2.あらゆるものを美味くする「黒瀬のスパイス」



3.ひとふりすれば神の味「マキシマム」



※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
アウトドアでも活躍すること間違い無しの3本です。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。価格は記事公開時点のものです。
アウトドア好きの間では定番の万能調味料です。
20種類のスパイスが絶妙にブレンドされていて、どんな食材にも合ってしまう奇跡の粉なのです。
塩、醤油、ガーリック、黒胡椒、各種ハーブetc...絶妙に絡み合って主張してきますが、まとまりが良いのが凄い。
粒はわりと大きく、ガリガリとした食感を楽しめます。
そのまま舐めても美味しくて、酒のアテとしても優秀です。
お肉が焼き上がってから雑にふりかけるのがおすすめ。
これだけで味が完成します。
安いお肉に使ってもお店レベルの味に変身するんです。
醤油パウダーが入っていて日本人好みの味なので、ふりかけとしても優秀です。
一度食べるともう戻れなくなる、最高の粉でした。
Amazonでは一本1150円です。
味 ★★★★★
汎用性 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
ほりにしが奇跡の粉なら、黒瀬のスパイスは禁断の粉。
肉、魚、野菜、どんな食材にも合うまさに万能調味料!これ一本あれば味が決まってしまのです。
ゆえに「おれ料理うまくなった?」と錯覚し、手放せなくなります。
塩や胡椒、ガーリック、パプリカ、パセリ、バジル、唐辛子などが配合されています。
特にガーリックな、こいつがとにかく罪深いんだ…お酒飲みたくなっちゃう味です。
黒瀬のスパイスも焼き上がった肉にふりかけるだけでOK。香りが豊かでコク深い…アウトドアはこれ一本あればOKです。
本当に万能で、チャーハンにもパスタにも、そのまま舐めてお酒のアテでもいけました。
マヨネーズに混ぜてキャベツを食べるのもおすすめです。
Amazonでは一本764円です。
味 ★★★★★
汎用性 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
一時期入手困難におちいり、料理する勢にとっては定番のスパイスとなりました。
改めまして、神話のふるさと 宮崎生まれのマキシマムです。
肉にふりかければスパイシーでエスニックな味が楽しめます。
原材料は食塩、ごま、野菜粉末、しょうゆ、ナツメグ、パプリカ、カツオエキス、クミン、ローレル、唐辛子など。
和洋のおいしいものが、これ一本にギュッと濃縮されています。
お肉を焼く際の下味に使い、焼き上がったら仕上げにふりかけましょう。
ハーブの香りとエスニックな味わいが食欲を刺激します。ステーキ一枚なんかぺろりです。
揚げ物、炒め物、スープの仕上げや、オリーブオイル&マキシマムでドレッシングにも使えます。
Amazonでは3本2061円で販売されています。
味 ★★★★★
万能さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。