キリンビールから、皮ごと搾りレモンと麹を使用した「キリン 麹レモンサワー」が発売されました。

レモンサワーに麹ってどうなの……て、思うじゃないですか。
飲んでみるとほんのり甘くて美味しい。そしてこういうのもアリなんだと思わせてくれる味です。
ストロング系チューハイとは真逆のマイルドな口当たりで、コク深い。レモンのシャープさも兼ね備えているのでスッキリ感もあります。

リラックスタイムにゴクゴク飲むより、食事に合わせるのが良さそう。むしろ食事に合わせてこそ本領発揮するレモンサワーです。
飲むたびに口の中がスッキリとリセットされるだけでなく、食事の美味しさを引き立ててくれます。
特に焼き魚や鍋などの和食に合います。


キリンといえば氷結ブランドや本搾り、キリン・ザ・ストロングなど、様々なレモンサワーを販売しています。
同社広報に「社内でレモンサワー戦国時代なんじゃないですか?バッチバチですか?」と聞いたところ、今回の麹レモンサワーは主力の氷結や本搾りとは別軸で、新しいお客様を増やす商品として発売したと返事が返ってきました。
柑橘感やストロング感を押し出す商品が多い中、主張が強すぎないところが良いですね。
でも皮ごと搾ったレモンとアルコール度数7%で確かなインパクトはある。不意義なバランスです。
強い刺激を求める方には物足りないかもしれませんが、僕はアリだと思います。
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は二十歳になってから。