"ベトナムフレンチ"が美味しすぎたので紹介させてください!

新鮮なハーブたっぷりのベトナム料理にフレンチの技法を取り入れたお店が吉祥寺にあるこという情報を入手。取材班はさっそく吉祥寺に向かいました。
ここは吉祥寺駅から徒歩数分の「デサリータ」

人気エリア吉祥寺の中でもかなりの人気店なのでコース料理の「1ドリンク付!カラフル生春巻やメッシュライスペーパー揚げ春巻やイベリコ豚のロティ等」を予約。この日も開店から15分ほどで満席に。
まずは前菜のプレートです。見た目がすでに楽しい!

ココナッツのかかった生ハムとエビの生春巻き。そしてハーブたっぷりの鮮魚のカルパッチョが出てきます。
左下にデコレーションされた虹が可愛らしいですよね。これはジンジャー、紫イモ、キャロット、そしてほうれん草のパウダー。様々な味を楽しめる気遣いが嬉しい。
続いてカリッと揚がった春巻きの登場です。

こちらはメッシュライスペーパー揚げ春巻き。カリッ。サクッ。そしてフワッ…美味しすぎて期待感が高まり、余計にお腹がすきます…。
お次はエビと野菜のソテー。サクサクしたガーリックがアクセントになっていて、これがまた美味しい!

シャクシャク感あふれる野菜で気分もすっきり。唐辛子のような赤い野菜も入っていますが、辛くはありません。
お待ちかねのイベリコ豚のロティが出てきました!

スペインが誇るイベリコ豚のロティ。バルサミコだけでなく、お肉をマリネしてあるのか、甘みも感じます。
お肉の下にあるフレンチフライもカリッ、サクッ。
あー、毎日食べたい。毎食食べたい。
締めは、チキンとワタリガニから選べるフォー。きょうはワタリガニにしました。クリーミーで濃厚なのに、ハーブが爽やかさを主張してきます!

ココナッツのほのかな香りとコリアンダーなどのハーブが絡み合い、その奥からカニの濃厚なうまみ押し寄せてきます。
身がぎゅっと詰まったカニがいました

ごろっと入った大きなワタリガニを噛み締めると、カニの甘みもじゅわっと広がります。
このディッシュだけでも無限に食べられる。
デザートも手抜かりなし!

デザートもフレッシュで美味しい。冷たいジェラートにアイスケーキ。生クリームと、フローズンのベリーです。
お腹がいっぱいでもぺろっと食べられるし、口のなかがスッキリ。心もお腹も満足のコースでした。
お店は駅ビルからすぐ。井の頭公園からほど近い絶好のロケーションです

吉祥寺駅構内のアトレのから西口を出て交番がある交差点を渡るとすぐなので暑い日のアクセスも快適です。
Desalita(デサリータ)
東京都武蔵野市御殿山1-2-1 吉祥寺御殿山デュープレックスリズ 1F
営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
カフェ 15:00~17:00
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)