※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。価格は記事公開時点のものです。
自分史上最高のハンバーグに出会ってしまった。

門崎熟成肉「格之進」のハンバーグです

今回購入したのはハンバーグ3種類6個セット。
・厳選した国産牛肉と白金豚の合挽「金格ハンバーグ」
・黒毛和牛と白金豚の合挽「白格ハンバーグ」
・黒毛和牛100%の「黒格ハンバーグ」
冷凍で届きます。価格は3888円です。
さっそく金格ハンバーグを焼いてみる



待っている間にソースを作る

焼き上がりました!野菜を添えるとお店っぽいですよね。

ソースをかけて完成です!

カットすると肉汁がダダダダダーーーーッと溢れてきます。

めぇーーーーーー!!!!!!
うまい!うまい!うまい!
ふんわり柔らかくて肉の旨味があふれてくる。
ジューシーなんだけど脂っこくはない。
ソースがシンプルすぎて物足りないんじゃね?と思いましたが、肉だけで成立しているので大正解。
自分でハンバーグを作る気なくします。
5種類の肉を使っているらしい
格之進ではハンバーグのために仕入れた5種類の肉(サーロイン、ロース、肩、バラ、モモ)を使用しています。
しかも「早く溶け出す脂」「肉に残る脂」などのバランスを考慮し、焼き上がりから逆算した配合をしているそうです。
柔らかさの秘密は岩手の塩麹
塩麹の原料にも並々ならぬこだわりがあるそうです。それがこの3つ。
・岩手県一関門崎地区で栽培される、絶滅危惧種「黒めだか」が生息する田んぼの「めだか米」
・まろやかな味わいの南三陸産の天然塩「のだ塩」
・岩手初のオリジナル麹菌「黎明平泉」
岩手の旨味が肉の味を引き立てているんですね。
残りのふたつも負けじと美味い

味も全く別物。どっちも美味い…


肉汁を一滴たりとも残したくない

とにかく美味しいハンバーグが食べたいならこれ

肉汁がすごいハンバーグといえば、静岡のあの名店に激似と噂の「そのまんま肉バーグ」もおすすめです

溢れ出す肉汁に着火…!

美味すぎるし、肉汁すごい…溺れちゃうよ。。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。