食べた瞬間、幸せ…行列のできる「お芋屋さんの和スイーツ」が大満足の美味しさです!
手作り籠バッグに和菓子を詰め合わせたセットを紹介します。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
4つの和洋スイーツと緑茶入り!

セット内容は以下の通りです。
・お芋どら焼き ×1個
・二代目干し芋(100g)×1袋
・苺とお芋のミニバウム ×1個
・抹茶のドーナツ ×1個
・静岡緑茶 ×1袋
それぞれのスイーツを紹介しますね。
内容1:焼印入りお芋どらやき

持ってみると皮はふわっと柔らかく、しっとりとしています。
「ありがとう」の焼印は全て手作業で入れているそうです。

小倉餡は風味豊かで優しい甘み。
北海道十勝産の小豆を、富士山の水で炊きあげています。
中にはダイスカットの芋が入っていて食感も楽しいです。
内容2:おいもやの二代目干し芋

デパートの催事では、3時間待ちの行列になることもあるという干し芋です。
国産の紅キセキという品種を加工しています。

これ、めちゃくちゃ美味しいです…!
ねっとりとした甘さと噛みごたえが癖になります。
そのままでも食べても美味しいですし、電子レンジやオーブンで温めるとまた違った食感と甘味が楽しめます。
うちの母さんこれ好きそう。
内容3:苺とお芋のミニバウム

苺とスイートポテトのバウムを組み合わせた逸品です。
袋から開けた瞬間、苺の甘い香りが漂います。

食べてみると甘さは控えめ。食感は少し固めで食べごたえがあります。
上品な香りと香りに、お母さんのほころぶ顔が想像できます。
ちなみにバウムクーヘンは「繁栄、長寿」の意味を持つ木の年輪の見た目が似ていることから、縁起の良い贈り物とされているそうです。
内容4:抹茶のドーナツ

静岡産の抹茶を使用したほろ苦風味の和風ドーナツです。
年齢・性別問わず楽しめる優しい味です。

口当たりはしっとり優しく、食べてみると生地が詰まっています。
抹茶の香りとクリーミーな味わいが広がって心地いい…。
和と洋をいいとこ取りした激ウマドーナツでした。
内容5:静岡緑茶

静岡の掛川緑茶が一袋入っています。
まろやかな口当たりと香り高い風味がスイーツを一層引き立てます。

落ち着く香りとほどよい渋みが、和洋スイーツの美味しさをより引き立ててくれます。
温かいお茶でも冷茶でも楽しめるのが嬉しい。
風呂敷とバラのコサージュは取り外し可能。

バッグ、風呂敷、コサージュはそれぞれ単体としても活用できます。
うちの母さんは捨てずにいつまでも使いそう。
バッグは取っ手がついているのでそのまま渡しても、包み紙に入れて渡してもよしです。
贈る際の注意点
こちらの商品は母の日限定商品です。
希望の日付・曜日の指定はできず、5/3(月)から5/9(日)の間のいずれかにお届けとなります。
母の日の贈り物スイーツなら、宇治抹茶のトリュフチョコレートもおすすめです。

こちらは「お茶苺さん(おちゃめさん)」という抹茶トリュフチョコレートです。
上品な香りと甘さをたのしめるので、スイーツ好きなお母さんにおすすめです。
パッケージが可愛いところも推せます。
中にはイチゴが!ほどよい酸味がたまりません!

100%国産のホワイトチョコレートに、イチゴの酸味がめっちゃくちゃ合います!
母の日に限らず、贈り物として喜ばれそうなスイーツでした。
Amazonでは1690円で販売されています。
味 ★★★★★
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。