キリンが昨年から行なっているビールプロジェクト「FARM to SVB」をご存知でしょうか。


この3月に新作が登場。ゆずです。




高知県産のゆずを使用したクラフトビール 「YUZU Sparkling 〜FARM to SVB 高知産ゆず〜」が発売されました。
キリンスタッフが全国の農産地を訪問し、そこで得た知見や作物を生かして商品を作る限定醸造品シリーズです。
また、クラフトビールを通じて地域農業を応援するとし、これまで「広島県因島産はっさく」「北海道厚真町ハスカップ」「鹿児島県種子島産安納芋」「福島県産もも」を使用したビールを販売してきました。
第5弾は、高知県産のゆず果汁を使用した「YUZU Sparkling ~FARM to SVB 高知産ゆず~」。
これがめちゃくちゃ美味しかった!
グラスに注ぐとゆずの香りが立ちこめます。口当たりは軽やかで飲みやすい。ホップの苦味が控えめなので、ゆずの爽やかさが際立ちます。
ビールが苦手な方でもこれならグビグビ飲めそう。
こちらが高知県産のゆず。美しいですね。
SVB東京ヘッドブリュワー古川さんによれば、YUZU Sparklingの開発にあたって全国各地のゆずを試したと言います。
その結果、もっとも香りが豊かな高知産のゆずが採用されたそうです。
「YUZU Sparkling ~FARM to SVB 高知産ゆず~」は3月19日(木)から東京、横浜、京都のスプリングバレーブルワリー、銀座BEER TO GOで飲むことができます。
また、キリンオンラインショップ「DRINX」で購入することができます。FARM to SVBシリーズの全国発売はこれが初のこと。
この機会にチェックしてみてください。