記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    驚いたよ…「デスクマット」ってこんなに使い心地良いの?かなり仕事がしやすくなった!

    デスクマット要らない派にこそ知ってほしい。

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    在宅ワークで折りたたみデスクを買ったのですが…

    ただ表面に手の跡がつきやすいのと、ちょっと滑りやすいのが気になっていました。

    そこでデスクマットを取り入れてみたんです。

    選んだ理由は2つあります。

    まず安さ。サイズによりますが、2380円と手頃だったのです。

    そして評価の高さ。6500以上のレビュー数に対し、星5つ中4.7の満足度が後押しになりました。

    当初はデスクマット要らない派だったのですが、使ってみるとこれが快適!もう手放せません。

    表面はサラサラ。でも適度に摩擦があります。

    マウス操作は良好。

    メモがしやすくなりました。

    ホコリがつきにくく、掃除がしやすい。

    裏面が滑りにくいのも良い。

    ダイニングテーブルで仕事をする方にもおすすめです。

    カラバリは8種類

    かなりわかりにくいですが、2種類の素材が用意されていて、価格も違います。

    こちらの商品は「PUレザー」「PVCレザー」の2種類があります。

    ざっくりとした特徴は以下の通りです。

    PUレザー:ポリウレタン樹脂のこと。柔らかく撥水性が高い。

    PVCレザー:塩化ビニール樹脂のこと。PUより硬く、つるつるとした肌触り。

    ちなみにデスクはComHomaというブランドのもの。価格は1万500円です。

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。