※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
家で過ごす時間が増えたので、テレビ用スピーカーを試してみました。
あーーーーこんなに良いならもっと早く言ってよ!

接続した瞬間「音良すぎ!」と声が出るほど感動しましたね。
ちなみにこちらはBOSEのテレビ用スピーカー「Solo Soundbar Series II」。価格は3万3000円ですが、現在のamazonセールでは1万2525円オフの2万475円です。

とにかく音が鮮明で迫力があります。
テレビ内臓スピーカーがイマイチというわけではなく、音質が完全に別物なのです。
特に中高音域の抜けの良さが顕著です。控えめの音量でも人の声が聞き取りやすい。

低音の広がりも申し分ありません。
Solo Soundbar Series IIを取り付けて「ダイ・ハード2」を観たのですが、ブルース・ウィリスの声、銃撃、爆発音に臨場感がありすぎました。
低音から高音までを1つのユニットでまかなうフルレンジドライバーを2つ搭載し、ダイナミックなサウンドを実現したそうです。
手のひらサイズのリモコンが付属します

ボタンが少なく操作がシンプルです。
右側のBASSボタンで低音が増し、右下のダイアログモードは人の声が強調されて聴き取りやすくなります。
このダイアログモードに驚きました。リビングから離れたキッチンで洗い物をしていても、人の声がスッと耳に入ります。
取り付け簡単、すぐ導入できる

もう1つのメリットは設置ハードルの低さです。
電源ケーブルと付属の光デジタル音声ケーブルを繋げばセッティング完了。複雑な配線は一切ありません。
Bluetoothでスマホ接続も可能

Bluetooth接続も簡単です。
私はradikoやSpotifyもSolo Soundbar Series IIで聴いています。
一度使うと間違いなくハマる

設置当初はテレビ前での存在感が気になりましたが、マットブラックでシンプルなデザインがテレビと馴染み、すぐに慣れました。
壁掛け金具付きなので上の写真のような設置も可能です。
価格は3万3000円ですが、現在のamazonセールでは2万475円で販売されています。一度使うと臨場感のあるサウンドから抜け出せなくなります。
手軽さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
サウンド ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。