上質で機能的!人気サンダルブランドの秋冬モノが見逃せない
2018年の秋冬モデルは見た目も機能もいい感じです。
1. スポサンの定番「Teva」は冬も強い
Tevaの新作は、アーバンさと懐かしさをあわせ持つ Peralta Chukka(ペラルタチャッカ)。アッパーに撥水加工を施した天然皮革やネオプレン素材を使用したタフな作りになっています。
一年中活躍しそうなローカットのPeraltaも要チェック。
こちらはキルティングアッパーのモックシューズEmber Moc2(エンバーモック2)。足を包み込むような履き心地が魅力です。
かかとを折りたたんでクロッグサンダルとしても履ける2way仕様で、街履きとしてもアウトドアでも活躍しそう。
2. モックシューズなら「KEEN」もチェック
モックシューズと言えばKEENの秋冬も注目!Howser Ⅱ(ハウザー2)は快適なクッション性と保温性(起毛インナー)で足元を包み込むリラックスシューズ。
ショートブーツバージョンのHowser Midも存在感があって素敵です。どちらもサイドゴア仕様なので脱ぎ履きしやすく、適度にフィットします。ルームシューズとしても活躍しそう。
3. 日本発「SUICOKE」の高級感を見てくれ
中敷きにもビブラムソールを採用したSUICOKEのムートンシリーズ。レザーの内側にリアルムートンを施した非常に暖かい作りで、ブーツやスニーカーなどラインナップも豊富。
上質なカウスエードを使用した高級感のある作り。シンプルスタイルのアクセントにも◎
4. 定番の「BIRKENSTOCK」も秋冬仕様にアップデート
ロングセラーのBoston(ボストン)に新作が登場。秋冬にぴったりなスエード素材で、シックで深みのあるカラー展開となっています。
中敷きはクッション内蔵のソフトフットベット使用し、履き心地抜群!

ビルケンシュトックといえばサンダルの印象が強めですが、こちらはチェルシーブーツのStalon(スタロン)。ナチュラルレザーの上品さとコルク製フットベッドの履き心地を兼備。ボリューム感があるので、コーディネートの主役になること間違いなしの一足です。