「夜に甘いもの」の罪悪感がなくなる奇跡のスイーツが発売

    ありがたい…!

    「夜なのに、甘いもの食べちゃった…」の罪悪感を減らしてくれる、神スイーツが発売

    その名も、「糖質とカロリーにこだわりました『Good evening、スイーツ。』」。

    “夜でも気にせず食べたい” を追求したケーキなのだそうです。9月14日に発売します。

    見た目は美味しそうなケーキそのものですが、糖質とカロリーが思いっきり低い!

    作ったのはデザート専門店「銀座ぶどうの木」などを運営しているグレープストーン。「東京ばな奈」も販売している人気メーカーです。

    普通のケーキと比べてみると、こんなに違う。

    左が「糖質とカロリーにこだわりました『Good evening、スイーツ。』」のチョコレートケーキ。右は同社が販売する通常のケーキです。

    比べてみると…

    〈ショコラナッティ〉 糖質 11.5g / カロリー 341kcal

    〈プラネットショコラ〉 糖質43.8g / カロリー651kcal

    糖質は約1/4、カロリーも約半分になっています。

    どれも美味しそう…。低糖質には見えません。

    〈カシスルージュ〉 糖質 16.6g / カロリー 243kcal

    こちらはカシスを使っています。艶やかな見た目がかわいいケーキです。

    〈グレープ フロマージュ〉 糖質 18.8g/カロリー 233kcal

    白ぶどうや赤ぶどう、チーズを使ったムースのケーキです。フルーツが贅沢に乗っています。

    〈ベリーベリー〉 糖質 16.5g / カロリー 273kcal

    木苺のショートケーキです。こんなにクリームたっぷりなのに、低糖質だからビックリします。

    気になる味は? 低糖質・低カロリーというと、サッパリした味がしそうですが…

    気になる味についてグレープストーンの広報に聞いてみると「特に甘さ控えめということはありません」とのこと。

    「ものたりない味にならないよう、カロリーゼロの糖を使うことで甘みはキープしたまま値を落としています。甘さ以外にも、香りを感じられる素材を選んだりしています」

    糖質などが気になる人には、非常にありがたいケーキでした🍰😇