1.これ、ぜひともポケモンにしてほしい…。

こちらはカラカルという名前の動物です。
耳の形がなんだかポケモンの「あく」タイプっぽく見えます。

【あく】カラカル
絶対ゲットしたい…。
2.実際にポケモンのモデルになったという噂も。

【ノーマル / ほのお】フェネック
フェネックは、“フォッコ”のモデルになったとも言われています。フォッコはポケモンXYの最初の3匹として登場するほのおタイプのポケモン。
実際どうかはわかりませんが、とにかくこのかわいさは反則です。

進化したら凛々しくなっちゃうんだろうなぁ…。
3.「ハシビロコウ が あらわれた!」

【はがね / ひこう】ハシビロコウ
日本の動物園でも人気なのが、こちらのハシビロコウという鳥。ゲームのBGMが今にも聞こえてきそうな佇まいですね。
4.どちらかというと、バトルよりコンテスト向きかも。

【こおり】クリップスプリンガー
なんとも言えない綺麗さがコンテストで活躍しそうな動物。
ポケモンコンテストは、ポケモンのかっこよさや美しさを競う大会です。
5.洞窟とかにいそう。

【じめん / あく】フォッサ
よく出るけど、あんまり強くない。そんな感じ。
6.このウサギ、多分飛べますね。

【ノーマル / ひこう】アンゴララビット
このモフモフしたやつで飛ぶんですよね、わかります。
7.キャラ化されたら相当かわいくなる気がする。

【フェアリー】ウミウシ
ウミウシは種類がたくさんありますが、新しくできたフェアリータイプっぽいのが多いです。
8.こちらは伝説のポケモンみたいなウミウシ。

【みず / エスパー】ウミウシ
ウミウシなので本当はすごく小さいのですが、ルギアやカイオーガみたいな雰囲気があるので、伝説のポケモンにさせてください。
9.森で出会った伝説のポケモンでしょうか。

【くさ / フェアリー】ブラックパック
自然回復とかしそうですね。
10.この凛々しさは、一体。

【こおり / ひこう】フィリピンワシ
こちらは“ザ・伝説”なルックスのワシです。
11.こういう牙もってるポケモンいる。

【ノーマル / エスパー】ジャコウジカ
群れで行動するタイプのポケモンでしょうか。
12.「進化前はかわいかったのに…」感がすごい。

【みず / あく】ヒョウアザラシ
なかなかインパクトのある見た目ですが、進化前はすごく可愛かったことが予想されます。

強さと引き換えに失う愛らしさ、懐かしい。