真夏でも崩れない!コスプレイヤーさんが全力で勧める“化粧ヨレ”防止コスメ

    メモメモφ(.. )

    暑かったり、長時間の撮影になったり… 工夫が必要なレイヤーさんのメイク。

    レイヤーさんといえば綺麗な肌のイメージがありますが、撮影の環境は意外と過酷だったりします。レイヤーさんたちは、一体どうやって綺麗に維持してるのでしょうか。

    Twitterで話題の「#レイヤーのオススメ美容法」「#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会」から、日常のメイクでも使えそうなコスメを集めてみました。

    (※以下、商品の価格は6/1時点のAmazonのものです。)

    1.事前準備が当日の仕上がりを決める。

    コス前日や当日の朝…化粧ノリが悪そうな時にはこれ!普段の洗顔と一緒にたっぷり泡だてて洗って下さい🙆化粧水・乳液の吸い込みが良くなって、化粧ノリが断然アップ✨スクラブより全然良いし、百貨店の美容部員さんにお肌スベスベと褒められる位で… https://t.co/4yEeeQrTcT

    Via amzn.to

    カネボウ スイサイビューティクリアパウダーウォッシュ 1825円


    2.ピーリングジェルも使えます。

    周りにオススメしてるCureというピーリングジェル。顔はもちろん全身に使えてざらつきが気になるところがツルッツルになります。化粧のり全然違います。洗い流すタイプでよくある洗い残しも気になりません! これの半分くらいのボトルもあるの… https://t.co/viiT1tWs8Z

    ナチュラルアクアジェル Cure 2388円


    3.LUSHからも前日ケアにオススメのアイテムが。

    LUSHのパワーマスク!! 俺は肌弱いからSPの方を使ってるんだけど、使ったあとワントーン肌色アップしてるし化粧水の染み込み方がえげつないくらい上がる😂ニキビ予防にも🙆 匂いもチョコミントみたいな匂いでお値段も高くないから是非🙌💓… https://t.co/NU7VaKlwyb

    ラッシュ パワーマスク 1980円


    4.話題のシリコンパフは、スポンジよりも丁寧に塗れるのだとか。

    #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 既出かもしれないけどシリコンパフ! スポンジタイプと違って吸い込まないから少量で綺麗に仕上がるし水洗いすれば繰り返し使えるから衛生的✨ ファンデだけじゃなく乳液などの美容液にも使えます✌🏻️… https://t.co/xZY3NSxzJ1

    シリコンハートパフ 484円


    5.仕上げに重要なパウダーはこれで。

    #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 キャンメイクのフィニッシュパウダーの紫。 パール入ってるからくすみ消えるし、黄みの強い方で白肌つくりたい人にオススメ。写真にはパール感出ないから男装でもオススメ。

    キャンメイク フィニッシュパウダー 1015円


    6.皮脂に負けない、最強のあぶらとり紙。

    化粧して数秒で脂汗かく私が色々なあぶらとり紙を試した結果これにたどり着きました…! パウダータイプは化粧もはげないし、サラサラしてるのでオススメです!当日これ忘れるとしぬレベルで重宝してます。安いから脂汗で悩んでる方は是非1度試し… https://t.co/7F0UXn4CTb

    ギャツビー あぶらとり紙 240円


    7.メイク崩れを抑える最終兵器。

    私何度もいうんだけど、このお化粧の上からかけるスプレーはレイヤーさん買った方がいいよ✴✴ いつもほうれい線とか目元とかぼろぼろでファンデもどろっどろになるのにこれかけただけでまったく崩れなかった!! おすすめです🌼… https://t.co/i0frFFnx3w

    メイクカバーうるおいミスト 1296円


    8.最後に、しっかりメイクの日も肌を痛めないメイク落としがこちら

    ビフェスタうる落ち水クレンジングシート。シートだとヒリヒリしてたんだけどこれに変えてから全くなくなった。 シートも柔らかくて大きいし、クレンジング力も抜群!化粧水いらずで角質ケアもできる!イベントやロケにどうでしょう。… https://t.co/Kr8BJDaeLi

    うる落ち水クレンジングシート 357円

    レイヤーさんたちが試行錯誤を重ねてたどり着いたおすすめ美容品たち。どれも説得力がハンパないです!