1. 「夕立…少し濡れちゃったね//」⇄「アサヒィスウパァドラァァァァァイ」
「あっ夕立...少し濡れちゃったね///」の対義語が「アサヒィスウパァドラァァァァァイ」なの何度聞いても好き
テンションも真逆になるんですね。
2. 「いきなりステーキ」⇄「小麦粉栽培から始めるラーメン」
「いきなりステーキ」の対義語って「小麦粉栽培から始めるラーメン」だから実質TOKIOが対義語
めちゃくちゃ時間がかかる。
3. 「羊たちの沈黙」⇄「ヤギがうるせえ」
「羊たちの沈黙」の対義語が「ヤギがうるせえ」だと聞いてなかなかツボ
「メェェエエエ」の合唱が聞こえてきます。
4. 「おっぱいバレー」⇄「金玉バスケ」
おっぱいバレーの対義語ってなんやろ金玉バスケかな
シンプルな地獄。
5. 「月が綺麗ですね」⇄「汚ねえ太陽だな」
「月が綺麗ですね」の対義語 「汚ねえ太陽だな」
そんなことないですけどね。
6. 「実家のような安心感」⇄「ホームステイ先のような緊張感」
「実家のような安心感」の対義語で「ホームステイ先のような緊張感」はさすがに笑う
想像しただけで手に汗握ります。
7. 「赤の他人」⇄「白い恋人」
もしかしたら『赤の他人』の対義語って『白い恋人』なんじゃないですかね?
ぐっと距離が縮まりました。
8. 「夜の本気ダンス」⇄「朝のラジオ体操」
夜の本気ダンス 対義語 朝のラジオ体操
どちらも運動してていい。
9. 「時をかける少女」⇄「現状維持のおっさん」
『時をかける少女』の反対語は『現状維持のおっさん』です、、って、それ、、ワシの事やーーーーーーんんんっ!!!いっけええええええぇぇーーー!!!!
おっさん通常運転。
10. 「Hey!Say!JUMP」⇄「昭和しゃがみ」
隣の席の男子が「Hey!Say!JUMP」の反対ってなんだと思う?って聞いてきて、その答えが「昭和しゃがみ」wwwww授業中にもかかわらず吹いたwwwwww
イケメングループがいきなりもっさりします。
11. 「ひとりでできるもん」⇄「いい歳した大人たちが雁首揃えてこのザマ」
「ひとりでできるもん」の対義語って「いい年した大人たちが雁首揃えてこのザマ」で合ってる?
すいません…という気持ちになる。
12. 「拡散希望」⇄「助さん絶望」
「拡散希望」の反対語は「助さん絶望」だそうです。
何があったんでしょうか。
13. 「みんな違ってみんないい」⇄「揃いも揃ってみんなダメ」
「みんな違ってみんないい」の対義語が「揃いも揃ってみんなダメ」と聞いて死ぬほど笑った
いい言葉から一気に手がつけられない状態に。以上、楽しい対義語集でした。