「62歳の女性から『残りの人生も少ないと思っていたけど、動画を見ていまをキレイに生きようと思った』と手紙を貰ったんですよ。すごく嬉しかった」

そう話すのは、メイク動画をアップするYouTuber 関根りささんです。看護師のかたわら「面白そう」と気軽にはじめたYouTube。4年間続けているうちに、チャンネル登録数は34万人を超えました。


サッパリした性格で人気の関根さん。今回はそんな関根さんに、動画やお仕事について話を伺いました。
看護師とYouTube、どっちも本業!
ーー本業と動画制作、両立が大変そうです。
動画制作は、友達に向かって話したものをまとめる感覚なので、まったく辛くないです。
ハミガキと同じで、動画を撮ることが習慣になっています。1年半前に決めた、“必ず週3回アップする”という自分ルールも守っています。

どんなにYouTubeが楽しくなっても、看護師を辞めるつもりはありません。好きなことで生きていきたいけど、好きなことだけで生きていきたくない。
両方あるからこそ、続けられたと思っています。

「絶対に嘘をつかない」がポリシー
ーーたくさんのコスメをレビューしていますが、すべて本音ですか?
本音です! 商品レビューについては「絶対に嘘はつかない」がポリシーです。
広告案件の商品でも、事前にテストし気に入ったもののみ紹介しています。自分も、いい商品に出会ったときはテンションあがるし。見てくれている方にはいい買い物をして欲しいんです。


私の視聴者は厳しい!
ーーコメント欄には、厳しい意見もあると聞きました。
あります! でも、登録者0からここまで来られたのは、いい意味でファンの方が悪いところも指摘してくれたからです。私の視聴者は超厳しいんですよ!「今日は雑だね」とか(笑)
でもそういう質の部分も、ファンと作っていけるのがYouTubeのいいところです。今では本当にはじめて良かったと思います。失敗した動画も「ばかだな」と思って笑ってもらえたら嬉しいです。