1. この写真を見るだけで独特な食感が思い出される
Instagram: @nana_memorys
東京「なんだこのアイス」
沖縄「食べるとキュッキュってなるアイスです」
2. この葉っぱを見るとお餅が食べたくなる

りゅうか商事 / Via amzn.asia
沖縄「餅を包むといえば月桃の葉っぱ」
東京「かしわとかじゃないんだ…」
3. この画像を見るとある曲で頭がいっぱいになる
Instagram: @az_agogo
沖縄「一度思い出したら1日離れない恐ろしい歌です」
東京「このスーパーを初めて見ました」
4. この文を見ると言いたくなる言葉がある

東京「パーリーラ?」
沖縄「ハーイーヤー!」
5. 「ぜんざいください」「はい」でこれが出てくると戸惑う

Gontabunta / Getty Images
沖縄「冷たいのが食べたいのにって」
東京「かき氷って言ってもらわないとわかりません」
6. 一人称が「私」の人にあうと少し引いてしまう

いらすとや / BuzzFeed
東京「えっ私使うんだけど」
沖縄「私を使うとぶりっ子だと思われるので、県民は自分の名前で自分のことを呼ぶ人が多いんです」
東京「うそ…真逆じゃん…罠じゃん…」
7. こういう人が海にいたら「観光客だ〜」と思う

Violet-blue / Getty Images
東京「水着着ないんだっけ?」
沖縄「そう!持ってない…(憧れはある)」
8. 「これウチのお墓」と言われると「小さい…」と思ってしまう

Akiyoko / Getty Images
沖縄「どこでご飯食べるの?ってなる」
東京「ご飯たべないから、墓で」
9. この人に違和感を抱かない
Instagram: @nakamoriyusuke
沖縄「本人よりテレビで見る」
東京「すげぇ似てるし抜群のネーミングセンス」
10. この人にも違和感を抱かない
Instagram: @gajumaruo
東京「誰なんだよ」
沖縄「川満しぇんしぇーでググってください」
11. この言葉の意味がわかる

BuzzFeed
沖縄「確固たる信頼関係で成り立つ経済活動です」
東京「本当に初めて聞く単語だ」
12. このシーサーの性別がわかる

Ziggy_mars / Getty Images
沖縄「オス!」
東京「なんでわかるの!?」
沖縄「ふふふ…」
13. この看板を見ても驚かない

くーさん / Via Flickr: ezakicoo
東京「まじ!?!?!?」
沖縄「まじ!!」
14. 「アフリカマイマイ」という文字を見るとある生物が思い浮かぶ

Getty Imges
東京「これ普通にいるの?」
沖縄「小学校の庭にうようよいた」
東京「無理すぎる」
15. なぜこの式が成り立つか理解できる

いらすとや / BuzzFeed
沖縄「高速でゴリラを見つけて、『あ!ゴリラだあ!』というと親が黙ります」
東京「沖縄、本当に知らないことだらけでした」