※JALの社員さんです。
JALがニコニコ超会議に向けて公開した「客室乗務員が『Calc.』を踊ってみた」動画。
CAさんたちがメインのはずが、突如登場した「Web販売部の岡本さん」が「キレキレすぎる」「イケメン」とCAさんを超える人気を呼んでいます。

「岡本さん」をさがして
BuzzFeedは、一躍スターになってしまったJAL社員「岡本さん」にお話を伺うことができました。

ーーソロ動画の公開など、CAさんより人気が出てしまいました。
本当に驚いています。“踊ってみた”の企画チームから「去年はCAの皆さんだけだったので、今年は男性社員も誰か踊ってくれないか」ということで声をかけてもらって、参加することになりました。
最初は、CAの皆さんの方が華やかですし「男が出たら叩かれるかも」と思っていました。嬉しいです。

ーー「上手すぎて素人ではない」とのコメントもありましたが、本当に社員さんなんですか。
はい、普段はJALのウェブサイトやJALアプリなどの企画・管理・運営を担当しています。大学時代は4年間、ダンスに打ち込んでいました。(※コンテストでの全国優勝経験もあるそうです)
社会人になってからも、ダンスはずっと続けていて、いまでも土日は練習しています。
ーー今回の「踊ってみた」はどのくらい練習されたんですか。
夜の公園で、3時間ほどみっちり集中してやりました。CAの皆さんたちとは、実はあの日が初対面で、それぞれ覚えてきた振り付けを元に半日で撮影しました。

ーー「JALに乗りたくなった」というコメントもありました。
普段は、ウェブサイトの企画を通じて「どうしたらさまざまな人にJALを知ってもらえるか」を試行錯誤しているのですが、今回踊ってみたら、JALへの興味が湧いた方がたくさんいたみたいで(笑)。ダンスのコミュニケーションの力はすごい、とあらためて感じています。

ーーいまでもダンスを続けているとのことですが、趣味と仕事の両立に悩む人もいると思います。趣味を楽しむコツはありますか。
僕の場合は、タスク管理をするのが好きで、例えば土日はダンスに集中できるように、金曜日で来週分の仕事を整理してから帰宅します。切り替えが早いんです。仕事も趣味も、一生懸命打ち込んでいきたいです。

※岡本さんは、ニコニコ超会議(4月29〜30日)のJALブース「超・ネ申ヒコーキ」や踊ってみたブースにも参加されるそうです。
ーーちなみに、ご結婚は……?
結婚してないです。
