1. THE ALFEEのファン=「アル中」

とあるバンドファンの友人に何年ファンやってんの?と聞かれたから途中からだけどまだ30年くらいかなーと返したらめちゃくちゃ引かれた(笑) #アル中版慣れって怖い
「#アル中版 慣れって怖い」というハッシュタグで、長年付き添っているファンの斜め上の日常が垣間見れます。30年を超えるプロばかり!!
2. LUNA SEAのファン=「SLAVE(奴隷)」


3. X JAPANのファン=「運命共同体」

4. 聖飢魔IIのファン=「信者」

5. 大泉洋のファン=「子猫ちゃん」

6. サカナクションのファン=「魚民」
OORerとかセカオ輪とか、あいつらはいいよな。サカナクションのファンなんて魚民だぞ。
サカナクションのファンは某居酒屋と同じく「魚民」と呼ばれています。ツイッターのプロフィールに「名前@魚民」と書いているファンもいます。
7. SEKAI NO OWARIのファン=「セカオ輪」

8. 及川光博さんのファン=女性は「ベイベ」男性は「男子」

てゆかTシャツデザインがベイベ用と男子用に分かれてるの優しすぎだ流石及川光博氏…買いたいグッズデザインの何たるかを把握しておられる…
デザインも「ベイベ用」と「男子用」で分かれているそう。徹底した及川さんワールド。
なんだかファンの方が羨ましくなる呼び名集でした。