1. たくさん入って約50円の最強菓子
2. 絶対に「白」が余るアメ

3. 「え?w タバコじゃないしww」
4. 夏祭りの大定番

5. まとめて刺して食べるアレ
6. ビスケットとチョコにトッピングできる神菓子

7. 粉混ぜて混ぜまくる化学菓子
8. 指にまきつけて食べるやつ

9. 占いもできるチョコ
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
味もおいしく、コスパ良すぎる駄菓子の定番。友達とわけるのにも便利でした。箱買いしたい…。
カラカラ振るのも楽しいドロップス。白(ハッカ)が出た時の「あーーー」感が忘れられません。
タバコっぽいパッケージに入った棒ラムネ。食べる前に一度吸ってみるのが定番でした(ただし何も起こらない)。
氷水で冷やしてあって、それをプシュっと…。中にあるビー玉は頑張っても頑張っても取れませんでした。
餅なのかグミなのかわからない不思議な食感と、まとめ食いがクセになるお菓子。コーラ味やラムネ味もありました。
ビスケットうますぎ、チョコうますぎの最高お菓子。そして最後は絶対…
チョコがあまってこうなるやつ。子どもだから仕方ない!
混ぜるたびに色が代わり、水を入れて色が変わり…。理科の実験気分を楽しめるお菓子。混ぜてる時が感情のピークでした…。不思議味です。
コーラとソーダのなっっがいグミ。大人になった今では考えられないアクロバティックな食べ方をたくさんしました。
チョコを食べながらなぜか今日の運勢が占えるおみくじ菓子。「べんきょう」で×が出るとヒヤっとします。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。