あの有名作品も! ボキャブラリー低すぎな「#クソ語彙小説」が面白い

    「待って、あの竹やばい…えっえっ何光ってるマジ無理やばい」

    Twitter上で、日本語力をおさえめに文学作品をパロディする「 #クソ語彙小説」のタグがトレンドになっています。

    さっそく遊ぶ人が続出。しごと中に肩が震えるほど面白かったので、個人的傑作選をまとめました。

    1. 姫と出会う瞬間(かぐや姫)

    待って、あの竹やばい…えっえっ何光ってるマジ無理やばい……何…えっやばい、切っていい?えっ………やばいめっちゃかわいい女の子出てきた〜〜〜〜😭😭😭えっ待ってかわいい何この子……😭😭😭😭😭待って無理………尊い………🙏🙏🙏🙏🙏🙏 #クソ語彙小説

    確かに、現場にいたらこんな感じかもしれません。

    2. 「恥の多い生涯を送って来ました」(人間失格)

    私の人生恥多すぎ~~~~~~~😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭待って………………無理……………………しんどい………………つら………………ほんと無理………………死ぬ……………………あ~~~~~~~~~~~~~🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏 #クソ語彙小説

    表現の違いでここまで印象が変わるんですね。

    3. あの有名なラストシーンも(ごんぎつね)

    なんか、ごんを撃ったんですよ。そしたらなんか、土のとこに栗とかあって。兵十もびっくりするじゃないですか。えーごんだったのみたいな。そしたらごんもうんって言うし。兵十めっちゃショックで火縄銃バターっ、煙フワーっ、めっちゃ泣ける #クソ語彙小説

    最後の「めっちゃ泣ける」がさらに荒々しい。

    4. メロス先生も餌食に(走れメロス)

    メロスガチギレ。王がちめにやばくない??めっちゃバイオレンスじゃん。でもなんかメロスそういうの全然あれでさ、羊と笛吹いてフゥ〜↑↑みたいな人なのね?だけど彼そういうやばめなのめっちゃ気になっちゃうタイプの人じゃん?やばみ #クソ語彙小説

    「メロスそういうの全然あれでさ」のよくわからなさすごい。

    5. 「ここ掘れワンワン」(花咲か爺さん)

    犬「いいけはよここ掘ってみ!ここ!!ここ掘ってみ!!掘ってん!!」 良き爺「うわなんかめっちゃ出てきたやばいお前まじ天才」 犬「いいけはよここ掘ってみ!ここ!!ここ掘ってみ!!掘ってん!!」 悪し爺「うわなんかやばいのめっちゃ出てきたやばいお前まじ絶許」 #クソ語彙小説

    「なんかやばいのめっちゃ出てきた」 絶妙な語彙力の低さ。

    6. 「下人の行方は誰も知らない」(羅生門)

    老婆「死人の髪むしるウェーーイwwwww」 下人「こマ?こマ?これ悪ぞ?これ悪ぞ?」 老婆「せやけどこのままじゃワンチャン餓死あるからしゃーなしじゃね?」 下人「それな?じゃけんワイも老婆の着物はぎとりましょうね~」 #クソ語彙小説

    はぎとりましょうね〜♪

    7. 恵まれないあの子も(マッチ売りの少女)

    なんかマッチ全然売れんし あーこれ詰んだーってなって、あと寒いしもういいやと思ってシュッってしたの。売り物のマッチを、シュッって。寒いし。 そしたらなんかこう七面鳥?的な?なんかそういうの出てくるしやべーってなって、婆ちゃんとかも出てくるしで調子乗ってたら死んだ。 #クソ語彙小説

    ケバめの少女(ギャル)で再生されます。

    8. あの名セリフが6文字で(吾輩は猫である)

    名前ゎまだなぃo ゎらw

    9. 悲劇の傑作が(ロミオとジュリエット)

    ロミオとジュリエットらぶぽよcpなんだけどモンペアがガチおこでギスってたのね。で、もう二人で死んだふりすんべ?っつって失神ゲームかましたらマジで呼吸止まってありえんてぃ。モンペアこれはやばたんと思ってそれからズッ友らしいよ。時すでにお寿司 #クソ語彙小説

    超重たい話なのに「マジかww」って返しちゃいそうなノリ。

    10. 因果応報が主題の物語(さるかに合戦)

    #クソ語彙小説 知り合いのカニさんが 猿とかいうやつに ディスられて みんな激おこ 最近あいつ調子のってっから パリピで潰しといた♡ (さるかに合戦)

    六本木が舞台だとこうなるのでしょうか。

    11. 王子さまがガラスの靴を…(シンデレラ)

    超こわい義理の姉とままにいじめられてやばかったけど魔法使い的なサムシングが魔法かけてくれてドレスアップしてガラスの靴とか履いてんだけど0時前に魔法解ける言われたから王子様かっこよ思いながら階段爆走したら靴片方脱げたけどなんだかんだでハッピーエンドなったすごくない? #クソ語彙小説

    一番大事なシーンが「なんだかんだ」。

    12. 鬼に立ち向かうアレも(桃太郎)

    #クソ語彙小説 川から❤️の逆ver.みたいな🍑がドンブラ流れてきて、それかち割ったら😭って男の子👦が出てきたの。その子成長するの早くてな⤴️⤴️‼️超感動😂きびだんご🍡あげたら🐵🐶🐔(鳥の種類忘れた)達連れて鬼退治👹⚔‼️キラキラしたのいっぱい持って帰ってきた😆😆❤️ 完

    ガラケー初期の育児ブログ感。

    13. 丸善で起きる事件(檸檬)

    正直疲れてたのはあるんだけど、安い暇潰しがしたくてレモン買ったの、レモン。いや、レモン。そしたらやけにしっくり来ちゃって、丸善っていうヴィレヴァンみたいなとこ行ったわけ。で、レモン置いてきたった。いや、レモンが爆発したら面白…面白くない……? それだけ…(檸檬) #クソ語彙小説

    丸善ってヴィレヴァンだったのか〜!

    14. 藁と木とレンガの(三びきの子ぶた)

    なんか急に母ぴテメら出てけっつって言われてしゃーねーわつって俺ら藁と木とガチめのレンガで家作ったのにヴァッて降臨したオオカミにフゥ〜↑↑て息ブッパされて藁も木もふっとんでこれガチめにヤバくね?ってレンガん豚んとこ逃げ込んだらオオカミざけんなっつって帰ってった的な #クソ語彙小説

    子ぶたのオラオラ路線。

    15. 「夏は夜。月のころはさらなり」(枕草子)

    私、夏の夜が好きなんだけど、いや待って、月でてる時はマジ本当ヤバイくね? あ、月出てなくても蛍めっちゃいるのも好きかも😂 でも、蛍ボッチで飛んでるのも割と👍 あ、待って雨降ってたらもっとヤバイかも待って助けて😂😂😂😂 #クソ語彙小説

    清少納言「待って助けて😂😂😂😂」