Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
千駄木肥塚のコンビーフは、人気グルメ雑誌「おとなの週末」公式通販サイトで2019年の総合人気ランキングNo.1を獲得した逸品。全国どこからでもお取り寄せできちゃいます!
谷根千にある「千駄木肥塚本店」は、昭和24年創業の地元で愛されるお肉屋さん。ですが、職人が手間暇かけて作ったコンビーフが話題となり、一流ホテルやレストランにも卸しているんです。ちなみにあの梅沢富美男さんも冠番組で絶賛したそうです。
こんなふうに大切に、クール便で送られてきました。カッチカチ。説明書も入っているので、食べ方や保存方法もわかって安心です。
コンビーフは、箱のふちに沿って包丁を入れると取り出せます。しばらく自然解凍したらいただきます。塩漬けにした牛肉を丁寧にほぐして作られていて、肉の旨味と甘みが口いっぱいに広がります。コンビーフなのにとろけるってどういうこと?というくらいふわとろです。
写真のように少しくぼませて、たまごの黄身とブラックペッパーをオンしてつまみやTKGにしてもおいしいです。
うま〜!!!!! スパムの代わりにコンビーフでゴーヤチャンプルを。味付けは塩胡椒のほか、お肉の旨味が強いので、ナンプラーをかけても負けません。他にもホットサンドやマッシュポテトに入れても良さそうです。
賞味期限は製造後3週間程度。開封後は冷蔵保存で1週間程度でなるべく早めにいただきましょう。使いきれない場合は、写真のように小分けにしてラップに包んで冷凍保存もOK。
家飲みや贈り物にもなりそうな「千駄木肥塚の自家製コンビーフ」、ぜひトライしてみてください!
※Yahoo!ショッピングでの購入はこちら
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。