「朝起きたらゲーム機が結露してた…どうしたらいい?」任天堂が教える対処法がこちら

    温度差が大きい場所に置いてある場合は要注意!

    さむ〜い日の朝、起きたらゲーム機に水滴が。どうも結露してしまったみたい…!? 水滴がついてるけどどうしたらいいの?😱

    任天堂サポートの公式Twitterアカウントが、そんな時の対処法を紹介しています。

    ゲーム機を置いている場所の温度が急激に変わると、ゲーム機に結露が起こることがあります。 結露が起きた場合は、電源をOFFにして、水滴が乾くまで暖かい部屋に置いてください。 電源OFFの方法については、こちらのQ&Aをご覧ください。 https://t.co/R3XKSzvXgP

    Twitter: @nintendo_cs

    〈結露が起きた場合は、電源をOFFにして、水滴が乾くまで暖かい部屋に置いてください。〉

    慌てずに乾くまで待つのが大事なようです。

    Nintendo Switchの場合、電源をOFFにするには電源ボタンを3秒以上長押し。短く押すだけではスリープ状態になってしまうのでご注意を!

    最強寒波のなか、いざという時に覚えておきたいこの情報に「自分の部屋結構寒いから気を付けねば…!」「これは他のゲーム機やスマホとかもですよね。電子機器に水分は大敵」「ためになる情報」などのリプライが寄せられています。

    〈サムネイル画像:Getty Images〉