皆さん、大ニュースです!!! 12月10日、藤井猛九段が対局中の飲み物として、「タピオカ」を注文しました!

事件が起きたのは、叡王戦本戦トーナメントの藤井猛九段 対 飯島栄治七段戦。
【第5期 #叡王戦 本戦トーナメント】 本日15時より、藤井猛九段 vs.飯島栄治七段の対局を生放送中です。 振り駒の結果、先手:藤井九段、後手:飯島七段となりました。 本局の勝者は次戦、豊島将之竜王・名人と対局します。 ▼視聴 https://t.co/nREZTdAmgU
午後4時頃、係員がプラスチックカップに入った飲み物をおもむろに藤井九段の脇に。飲み物を注文したようです。

あれ?よく見ると底に黒いものが……。

これは完全にタピオカだ!!!!

昼食ではなく、このタイミングでの意表をついた登場に観戦していた将棋ファンは大盛りあがり。即座にコメントでも反応が。

ファンの期待に応えて寄っていくカメラ(有能)

くるくる混ぜる先生。詰まりやすいですからね。

大阪で「タピオカ新手」
実は藤井九段、9月には関西将棋会館でタピオカミルクティーを対局中の出前のお供として初めて注文し、「タピオカ新手」としてファンを沸かせていたのでした。
今日はB級2組順位戦。関西将棋会館で対局中の藤井猛九段の注文は「かも汁ざるそば タピオカミルクティー」。 …タピオカ?
その後、関西での対局では、他の棋士も何度かタピオカミルクティーを注文していました。東京・将棋会館でのタピりは「初採用では?」という指摘も。
藤井九段、東京でも革命を起こしてしまった……。「タピオカ新手」から「タピオカ定跡」として定番化する日も近いでしょうか。
Twitterの将棋ファンのあいだでも話題に。漫画『将棋めし』作者・松本渚さん「うおおおあああああああ藤井てんてーのタピオカきたあああああああ!!!!!!!!」
うおおおあああああああ藤井てんてーのタピオカきたあああああああ!!!!!!!!東京では初採用では????????
てんてーが東京でタピオカを注文されたと聞いて #将棋めし #叡王戦
ニコニコ生放送の運営コメントや将棋連盟LIVEによると、事前に職員に「午後4時頃に買ってきて」とお願いしていたそうです。赤いストローを見てもドトールコーヒーのもののようですね。
ニコ生運営コメント 速報 藤井九段が16時頃にタピオカを買ってきてもらうように対局前に職員の方にお願いされていたそうです
久しぶりに叡王戦生で見てるけど藤井九段がタピオカミルクティー飲んでるとこでコメが盛り上がって運営がアップにする流れめっちゃおもろいw これぞニコ生 ドトールの時限タピオカが板

対局は午後5時現在も進行中。 タピオカは勝利の女神(?)となるでしょうか?
追記
83手までで藤井九段が勝利し、叡王戦本戦ベスト8に進出しました。
勝利後インタビューでは「タピオカ注文は叡王戦を盛り上げるネタとしてわざと。大阪で注文したら盛り上がったので」と話していました。おちゃめな藤井てんてー!
【第5期 #叡王戦 本戦トーナメント】 「藤井九段、ベスト8進出」 12/10(火) 藤井猛九段 vs.飯島栄治七段の対局は、藤井九段が83手までで勝利し、ベスト8へ進出しました。 次戦、豊島将之竜王・名人と対局します。 ただいま感想戦を生放送中です。 ▼視聴 https://t.co/nREZTdAmgU