新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リモートワークや在宅勤務が広がっています。
昼間に家にいるのってちょっと不思議。よかったこと、大変だったこと、みんなに聞いてみました!
1.朝の準備がめちゃ短くなる✌

メイクもコンタクトもしなくていい、なんならパジャマのまま……。起きて3分で仕事始められて楽!
2.満員電車に体力が奪われない🚃

乗らなくなって気づく、結構通勤って体力使ってたんだなってことに……(その分運動不足が心配)。
3.洗濯物が干しやすい👕

週末にたまらないの、地味に助かる。
4.光熱費が気になる😥

一日中エアコンつけっぱなしにドキドキ。当然トイレも行くし、何なら自炊も増えるし……これ、けっこう光熱費バカにならないな!?
5.人に話しかけられないから集中できる✨

ちょっと声をかけられたり、いきなり会議が入ったり。オフィスだとありがちな切れ目がないからかなり集中できる!!
6.誰とも話さないとそれはそれでさみしい😂

……3日目くらいからさみしくなってきた。
7.ビデオ会議に子どもが乱入👶

ちょっと!お願い!もう少しだけお昼寝しててくれ〜〜っっっ!!
8.気づいたら夜🌙

うそでしょ、もう夜!?!? 退勤時間の区切りがないから、ついだらだら遅くまでお仕事しちゃいがち。
9.疲れたらネコをなでなでできる😍

ネコがいる生活、プライスレス。
10.キーボードに座り込んで謎の文字列を打ち出す😍

ちょっと、全然見えないんだけど〜!😊邪魔しないで〜!!😊😊