小田急民に朗報? 悲報? 快速急行の停車駅が変わるってよ

    壮大な複々線化工事の成果が…!

    小田急電鉄が2018年3月のダイヤ改正を発表しました。運行本数を増やし、混雑緩和や時間短縮につなげる狙いです。

    主な変更点は以下の通り。

    • 快速急行、登戸に停車
    • 快速急行、多摩線にも運行
    • 停車駅の少ない「通勤急行」「通勤準急」の新設
    • 準急が千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、狛江に停車
    • 急行の経堂通過が「平日夕方下り」のみに
    • 多摩急行の廃止
    • 通勤時間帯のロマンスカーを増発
    • 藤沢、海老名、向ヶ丘遊園、成城学園前始発を増加


    代々木上原〜登戸間の複々線化(上下2本ずつの線路)完了により実現した新ダイヤ。平日朝の通勤時間帯の本数を中心に増発し、町田〜新宿間を最大12分短縮します。

    小田急多摩線、江ノ島線、東京メトロ千代田線との直通運転も増加。乗換なしで都心にアクセスしやすくなります。

    新ダイヤの詳細はこちら。ダイヤ改正後の停車駅も見られます。

    みなさんの反応

    快速急行の登戸停車も驚きました。 まさか快速急行が登戸に停車してくれるとは…これはJRに対しての「南武線からお客吸っていきますよ」戦法なのかな?( 動画は登戸駅を通過する快速急行です。

    なんと。快急登戸停車ですか。溝の口→登戸→新宿というバイパスルートができますな。

    小田急のダイヤ改正。ずいぶん変わるのね。快急が登戸停車かぁー。あの下北沢~新百合ヶ丘無停車が好きだったのに。

    快速急行は神奈川中部(含町田)の人民をいち早く帝都に輸送する手段だったのに、なぜ登戸に停めるのか、もはや町田奪還しかない


    BuzzFeed JapanNews