11月11日は「棒ラーメンの日」。九州民のソウルフード、マルタイラーメンが全品送料無料だよ!!

    通販でまとめ買いするならどれがおすすめ?直接聞いてみました🍜

    みんな! 明日11月11日は「棒ラーメンの日」!! マルタイラーメンの公式通販が送料無料だよ!!!

    九州民のソウルフードであるマルタイの棒ラーメン。1パック(2食分)で200円程度の手頃なお値段、そしてそのおいしさ……!

    この数年、九州を飛び出し全国にファンを広げています。最近は都内のスーパーでもかなり見かけるようになってきました。

    マルタイラーメンは60年もの間「福岡のソウルフード」としてあり続け、おうちにあるとホッとする安心感を提供してきました。福岡県民に「マルタイラーメン知ってる?」と聞けば「知っとーよ!マルタイラ~メンッ♪」と返ってくるかも…😁#マルタイマクアケ #boramen

    かさばらず、日持ちもするのでちょっと小腹が空いたときのために常備しておくのにぴったり! とコロナ禍で売上アップ。キャンプのお供にする人も多いらしいです。

    通販全商品、送料無料のチャンス!

    2005年の通販事業スタートから約15年、「11月11日は棒ラーメンの日!」と勝手に言い続けてきたマルタイさん。この度、日本記念日協会に正式に認定されたそう😂

    「棒ラーメンの日」誕生を記念し、24時間限定で楽天市場Yahoo! ショップの2つの公式通販サイトで送料無料(通常770円)&オリジナルボールペンプレゼントキャンペーンを開催します。全国のマルタイファンに朗報だ…!

    東京のスーパーで買えるマルタイ商品には限りがありますが、本来の商品ラインナップは膨大。

    通販でまとめ買いするならどれがおすすめ? マルタイさんに直接聞いてみました🎤

    1.マルタイ 棒ラーメン チョイスの達人

    棒ラーメンにあまりなじみがない、いろんな味を少しずつ試してみたい! という方にはこちらの「チョイスの達人」セットがおすすめです。

    「博多とんこつラーメン」「鹿児島黒豚とんこつラーメン」「佐賀牛塩ラーメン」など九州各県と北海道の味を再現した10種類の中から自由に10パックを選べます。

    好きなものをいっぱいでも、全部ひとつずつでもOK!

    2.袋めん チョイス3

    袋めんの選べるセットも人気です。

    なかでも、醤油ラーメン「これだ」は9月にテレビ番組「アメトーーク!」で麒麟の川島さんに紹介されて大きな話題を呼びました。「ちゃんぽん」は定番商品、カップ麺タイプのものもおすすめ。

    3.マルタイ 美味 チョイス6

    2人前一袋で500円程度とマルタイ商品の中では高級ラインですが、本当においしいです…! ごまやねぎ、メンマなどの「かやく」も入っているのが特徴です。

    博多の屋台と遜色のない味に仕上げた本格的な「稗田の豚骨拉麺」、長崎産のあご煮干しを使った深みのあるスープの「棒状長崎あごだし入り醤油拉麺」の2種類。

    特に九州以外では、流通量が少ないのでこの機会にぜひ。

    4.一幸舎監修豚骨ラーメン

    好評をいただいている最新商品が、福岡の有名店「博多一幸舎」監修の袋ラーメンです。

    こだわりは、この商品専用に開発したノンフライ麺。スープにはとんこつの旨み、甘みを凝縮し、名店の本格的な味を再現しています。

    こちらも出回っている量が少なめなので、とんこつ好きの方にはぜひご賞味いただきたい一品です。