アナウンサーたちが「為替と株の値動きです」を連呼する謎の動画をNHKが公開。こ、これは一体…???
/ 為替と株の値動きです \ 糸井アナの「為替と株の値動きです」動画シリーズ、あさイチスタッフから届きました🎤 後半には「あさイチ」アナが言ってみたシリーズ(?)も付いてました😳 #あさイチ #教えて推しライフ #声推し 放送中📺 本編はNHKプラスでも配信中👇 https://t.co/0j34ubc7Il
「為替と株の値動きです」といえば、ニュースでよくきく言葉。
入局24年目の糸井羊司アナウンサーが「普通バージョン」「ちょっと低め」「出だしに“では”を付けたもの」「首を上げてから、“では”」の4パターンを披露しています。違いが微妙すぎる。
リプライ欄では糸井アナの「いい声」のファンのみなさんが大盛り上がり。
「ホント、糸井さんの『為替と株の値動きです』は絶品です」「めちゃくちゃリピートしてます」「これは保存版!!!!」「個人的には首上げが好み」「いろんな推しがいるんだなぁ…」などの大反響が集まっています。
で、この動画は一体なんだったのかというと…
こちらの動画、10月5日放送の「あさイチ」と連動したものでした。この日の特集「#教えて推しライフ」では、声優や歌手、車内放送など「声推し」のみなさんを特集。
声優の福山潤さんや、アニメ好きで知られる宮田俊哉さんなどがスタジオ出演していました。
【#あさイチ 放送後の記念写真】 今朝の #教えて推しライフ 「“声”推し」は、NHKプラスで見逃し配信中です。 よろしければ、イヤホンかヘッドホンで音声をお楽しみください。 ▼こちらから(要登録)▼ https://t.co/dvI5KRhVhe ▼反省モードのアナ2人▼
さまざまな「声」ファンの形があるなか、その中の一人として「NHKの糸井アナが大好き!」というあいこさんが出演されていたのでした。

ベテランの糸井アナは、NHKの報道番組やナレーションを多数担当しています。
住んでいる地域で地震が発生した際、糸井アナの落ち着いた声で呼びかけられたことでファンになったというあいこさん。
毎朝NHKアナウンス室のWebサイトで今日の出演番組を確認し、糸井さんが登場するものはすべて録画して保存しているそう。
特におすすめだと話すのが、大河ドラマゆかりの地を紹介する「鎌倉殿の13人紀行」。
\関連番組/ 「#あさイチ」 #教えて推しライフ! 〜声推し〜 鎌倉殿の13人紀行のナレーション担当、#糸井羊司 アナウンサーを紹介します! <放送予定> あす10月5日(水) [総合] 午前8時30分~ (※放送開始時間が変更) #鎌倉殿の13人 ▼番組ホームページ https://t.co/qHqlC5692z
本編放送後のたった90秒の番組ですが、糸井さんのしっとりした“イケボ”を最大限に堪能できるファンにはたまらない時間。
あいこさんは、家事のBGMとして堪能するため、編集を重ねて1時間以上のロングバージョンを作成しているんだそうです……愛がすごい!
「あさイチ」や「糸井アナ」と並んで「為替と株の値動きです」までトレンド入りする大反響となりました。
アナウンサーNo.1人気は伊達じゃない
あいこさんのように糸井アナの声に惚れ込んでいる人はたくさんいるようで、今回の「声推し」特集にあたって視聴者の推しを聞いたアンケートでは、アナウンサーNo.1の得票数だったとのこと!
冒頭の動画は、そんな糸井アナ推しの方からのリクエストに答えたものだったのでした。「為替と株の値動きです」は糸井ファンにはたまらないワードらしい。
番組ではわずか1パターンのみの放送でしたが、熱いファンの声に応え、SNSではさまざまなパターンを放出してくれています。NHKさん、優しいな…。
動画の後半ではあさイチ出演のアナウンサーたちもそれぞれ「為替と株の値動きです」を真剣なトーンで読み上げてくれています。
こんなに真剣に「為替と株の値動きです」を聞いたことないけど比べるとおもしろい〜!
あさイチ本編では、糸井アナがナレーションを務める「鎌倉殿の13人紀行」の“神回”ハイライトや収録の様子なども放送。NHKプラスで放送後1週間視聴することができます。