雑誌『小学一年生』11月号(10月1日発売)のふろくが「大人もやりたい!」と話題です。それは……アンキパンメーカー!

食べるとパンに写った内容を覚えられるドラえもんのひみつ道具「アンキパン」。そのアンキパン風のトーストが簡単に作れるんです。か、かわいすぎる。

ひらがな、カタカナの50音と数字のパーツがセットになっており、好きな文字を選んでトーストにスタンプします。活版印刷みたい。

朝ごはん用のトーストだけでなく、クッキーなどのおかし作りにも使えます🍪アイデア次第でいろいろ楽しめそうです!

SNSにはすでにやってみたみなさんの報告がいろいろ✨
今日発売の小学一年生、届いたー✨ 付録はドラえもんのアンキパンメーカー! パンに文字や絵を押してトーストできる。クッキー型としても使えるみたい。長く使えそうな優秀付録。買ってよかった。使うの楽しみ😊
すっごくきれいにできてる😍
「ぱぱだいすき」、めちゃくちゃかわいい…。
色味が薄かったり、逆に焦げちゃったり。意外と焼き加減が難しい!という人も多いみたいです😂
「大人だけど買っちゃった」人が続出しているのもわかる…!本屋さんで探してみてくださいね😊💓
人類の皆さん…お知らせです…… まだ国家機密なんですが、あのひみつ道具「アンキパン」を再現できる夢のようなものが10/1に世に出ます… ひらがな・カタカナ・数字&ドラ様のご尊顔を刻印できる仕様… 朝ごはんやおやつ作りに大活躍…! お近くの本屋さんで早めのご予約を…! #小学一年生11月号付録