私はこれまでの人生、何度も納豆に挑戦してきた。でも、一度も好きになれなかった。

「無理して食べなくてもいいんじゃない?」と言われそうだが、わたしは納豆を食べられるようになりたい。
そこで出会ったこの動画。
YouTubeでこの動画を見る
オーストラリア人が初めて納豆を食べてみる企画だ。
いろいろな食べ方で納豆に挑戦しているオーストラリア人を見て、わたしも「また挑戦したい!」となり…

買ってきた。

とりあえず、パックを開封!

まずは、調味料と一緒に食べてみることに。

付属のタレとカラシを入れて、まぜまぜ。

でも、あれ、意外といけるかも。
昆布だしとカラシが、いい具合に納豆独特の臭みを緩和してくれる。いいぞ!この調子だ!
続いては、生卵と一緒に。

相変わらず、見た目はあまりよろしくない。

でも待てよ、美味しいかもしれない!

最後はキムチと一緒に。

これは見た目も美味しそうじゃない?

あれ?でも待って。美味しいのか?よく分からなくなってきた…。
キムチの主張が強くて、後から納豆の存在感がやってくる。やっぱりこれは微妙かもしれない…。

そこで気づいた。
