今日は不二家に行ってシュークリームをテイクアウトしてきました

「金と銀」。値段は1個160円です。

袋から出すとこんな感じ。いわゆる昔ながらのシュークリームですね!

重さを測ってみると、1個80gありました~

半分に割ってみると、中から2種類のクリームが溢れてきました!

カスタードの濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。

不二家の商品で1番好きかも!?毎日食べたいレベルです!

サンマルクのスイーツもクリームたっぷりで美味しいですよ~


”ペコちゃん”でお馴染みの人気洋菓子チェーン「不二家」。実はケーキの他に、シュークリームも絶品と評判なんです。いったいどんな味わいなのか。さっそく不二家に急行しました!
それがこちら!
シンプルを極めたこだわり品質のシュークリームです。
「金と銀」というネーミングは、カスタードを金、ホイップクリームを銀に見立て名付けたそう。
シュー皮がとっても柔らかく、子供の頃に食べたあの時の思い出がよみがえります。
手で持つとずっしりとした重みを感じます。
これは期待せずにはいられません!
「金と銀」では、カスタードとホイップの2種類のクリームを使用しています。
シュークリームに2種類のクリームを使うなんて、不二家さんやりすぎですよ...!
濃厚なカスタードクリームとコクのあるシャンテリークリームが絶妙なバランス!甘さも丁度よく、なによりも口どけの良さには感動です!
シュー皮を柔らかくしていることで、クリームの存在感が引き立っています。
こんなに美味しいのに160円とは...本当に驚きです!
ネーミングでは味の想像が難しいですが、食べれば分かるその美味しさ!
職場への差し入れや女子会の手土産にすれば喜ばれること間違いなし!
シュー生地、カスタード、ホイップの三位一体の味わいをぜひ堪能してみて!
味 ★★★★★
贅沢さ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
「クッキーシューブレッド」。値段は350円です。
しっとりしたクッキー生地に濃厚なクリームを合わせた一品。トップには真っ白な粉糖をまぶしています。
クリームは濃厚な甘さが特徴で、口どけもなめらか。しっとりしたシュー生地とのコンビネーションも抜群です。
シュークリームに似ていますが、どちらかといえばパンに重点を置いたスイーツではないでしょうか。
手の平にのるちょうど良いサイズ感なので、食後のデザートやちょっと小腹が空いた時などにオススメですよ。
味 ★★★☆☆
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆