これ専門店のクオリティでしょ…。ファミマの“248円つけ麺”が本格的すぎてビビった。

    FamilyMart(ファミリーマート)のお母さん食堂シリーズの冷食「炙り焼豚の極太つけ麺」が専門店のクオリティでした。モチモチツルツルの太麺が食べ応え満点で、魚介豚骨醤油スープがすんごく濃厚!こんなに本格的で248円はさすがだわ…。

    ファミマに専門店レベルの本格つけ麺が売ってるの、知ってました?

    袋を開けると、かなりサイズと重量感のある麺と液体だれが入っていました。

    よく見ると、焼豚が麺と一緒に入ってる!

    麺をチンしている間に、液体だれをお湯で温めておいて…

    レンチンが終わったら、麺と一緒に入ってた具材たちをスープに移して、

    完成!わ〜おいしそう…すでにスープのいい匂いがすごい。

    んん〜!麺がモチモチでツルッツル!コシが強くて食べ応えがあります。

    魚介ベースの豚骨醤油スープも濃厚でおいしい。少し香ばしい風味も感じました!

    そしてこの炙り焼豚がいい味出してるのよ…

    箸が止まらない。

    最後のひとくちは焼豚と一緒に…ごちそうさまでした。

    コンビニで買える専門店レベルのラーメンといえば、ローソンのこちらもオススメ!

    細ストレート麺がスルスルと食べやすいし、しっかりした食感を感じます。スープも豚骨の旨みがたっぷり出ていて、麺と絡んで美味い…。